最新更新日:2024/06/08
本日:count up14
昨日:66
総数:567914
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

5月18日(金) 写生会 4年生

写生会の絵を頑張っています!4年生のテーマは花です。集中して取り組んでいます。完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(木) あいさつロード 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生と4年生によるあいさつロードがありました。これからも大きな声で笑顔で気持ちのよいあいさつができるように心がけましょう。

5月16日(水) 交通安全教室 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自転車の正しい乗り方を学びました。3年生でも一度やっていますので、今回が二度目です。いい復習になりましたね。これからも安全に自転車に乗りましょう。

5月15日(火) 鉄棒頑張ってます! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で鉄棒が始まりました。逆上がりを中心に練習しました。「逆上がりが初めてできた!」「補助具をつけたらできた!」と喜びの声が聞こえてきました。これから、練習を頑張っていきましょう!

5月11日(金) 授業の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語ではよりよい話し合いをするために、どんなことに気をつければいいのかを動画を見ながら確認しました。また、道徳では、登場人物になりきって気持ちを伝えあうことができました。

5月11日(金) 授業の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語では、好きな果物を言いながら自己紹介をしました。体育では、ポートボールの学習の導入として、ドリブルをしたり、パスをしたりしました。

5月1日(火) 理科の観察をしたよ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で桜の木の観察をしました。今年は桜が散るのが早かったですね。桜の木は緑の葉でいっぱいです。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/19 陸上選手権大会
5/20 陸上選手権大会予備
5/22 内科検診(5・6年) 検尿3
5/24 PTA委員会員総会 救命救急法
5/25 登校指導 内科検診(2・4年)