最新更新日:2024/06/11
本日:count up37
昨日:66
総数:568050
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

7月20日(水) 終了式 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の終業式は、教室で、校長先生や生徒指導の先生のお話を聞きました。その後、畑で育てたヒマワリやひょうたんを観察しました。ヒマワリのように大きく成長した1学期でした。安全に元気で夏休みを過ごしてほしいと思います。

7月6日(木) シェイクアウト訓練 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、地震発生後のシェイクアウトの訓練を実施しました。大地震を想定して、教室で地震が発生したときの仕方を確認しました。【1 姿勢を低く 2 頭を守り 3じっとする】机の下でじっとして、机の脚をしっかりおさえ、地震のおさまるのを待ちました。素早く行動できました。本当に地震があった場合に落ち着いて行動できるようにしたいです。


7月5日(火)楽しい学校生活 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 猛暑の日が続いたと思ったら、今週は雨ばかり…。予定していたプールにも入れませんでした。外遊びもできない日々が続いているので、3年生では休み時間にクロームブックで学習中のローマ字のタイピング練習をしたり、体育の授業でドッチボールで体を動かしたりと、子どもたちがストレスをためずに学校生活を送れるように工夫しています。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31