最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:12
総数:567561
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

4月21日(土)花壇と観察 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春になって、生き物が躍動しはじめました。
花壇や校庭周辺の生き物の様子を理科で観察しています。

4月20日(金)迎える会本番 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生の名前とメッセージを大きな声で伝えることができました。これからも、笑顔いっぱいに一年生と過ごしていきましょうね。

4月17日(火)一年生に喜んでもらいたいな 3年生

画像1 画像1
今週の金曜日に「一年生を迎える会」があります。3年生は、4年生と協力して1年生の名前を呼び、一言メッセージを伝えます。一年生に喜んでもらえるように練習をがんばりました。

4月16日(月)虫眼鏡を使って! 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
身の回りの生き物を調べる学習を理科で行っています。より詳しく見るために、今日は虫眼鏡の使い方を学びました。

4月15日(日) 地震に備えて

画像1 画像1
昨日(4月14日)、愛知県西部で震度4(一宮市は震度2)の地震がありました。突然の揺れに、驚いた方も多くいたかと思います。
先週(4月12日)、本校で避難訓練を行いました。真剣に訓練に取り組み、いざという時に生かせるようにしていきたいと思います。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 内科検診予備
5/30 あじさい読書まつり あのね面談
6/1 授業参観(5限)引取訓練(6限)学力指導力向上月間