最新更新日:2024/06/04
本日:count up68
昨日:54
総数:567670
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

5月30日(木) ミニトマトの水やり (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子どもたちは、毎朝、ミニトマトの水やりを頑張っています。ミニトマトが、大きく育つといいですね。

5月23日(木) 町探検 その3 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段、なかなか見ることのできない仕事の様子に、子どもたちは目を輝かせていました。
 当日ボランティアとしてご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中、2年生のためにお時間を作っていただき、ありがとうございました。

5月23日(木) 町探検 その2 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仕事について多くのことを教えていただきました。また、最後には子どもたちが考え用意していた質問でインタビューをし、答えていただきました。ありがとうございました。

5月23日(木) 町探検 その1 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、町探検に出かけました。初めて見たり聞いたりすることが多く、興味深くお話を聞かせていただきました。


5/21 英語の学習 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好きな色についての基本的な英語表現に親しみました。ペアで楽しく英会話ができました。

5月8日(水) 交通安全教室 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室で、安全な道路歩行について学びました。標識や横断歩道の渡り方など、基本的な交通ルールの理解を深めました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 授業参観(5限) 引取下校訓練
6/5 国際交流2・4・6年
6/7 ほたる号