最新更新日:2024/05/25
本日:count up2
昨日:42
総数:469114
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

8月7日(水) 6年生 資源回収 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くから6年生の子どもたちが活躍していました。また、保護者の皆様方、ご協力ありがとうございました。

8月7日(水) 6年生 資源回収 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くから元気に気持ちよく活動していました。収集資源を協力してまとめたり、仕分けたりしました。

8月7日(水) 6年生 資源回収 その1

今日は、資源回収の日でした。今回は、6年生の児童が回収作業の手伝いをしました。瓶の仕分けや牛乳パックを束ねる作業を行いました。6年生らしく、積極的に活動してしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(水)2学期に向けて!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も大変暑い一日となりました。赤見小の職員室では、業者の方が火災報知器の点検をしています。また、たくさん問題集も届き、2学期に向けて準備をしています!!

7月18日(木)お楽しみ会(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスの仲を深めるために、みんなで協力して楽しい会を作り上げました。クイズや歌など行い大変盛り上がりました!!

7月12日(金)フラッグフットボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年でフラッグフットボール大会を行いました。各チーム、話し合いを通して作戦を考え、一生懸命プレーしました。また、友達へのプラスの声掛け、相手チームへの感謝を忘れずに取り組みました。温かい雰囲気の中、また学年として絆が深まりました。

7月11日(木)6年生 理科の実験

 根から吸い上げた水は、どこを通っていくのかの実験です。白いカーネーションを二つの色水に入れると、二色に染まりました。水の通り道についてよくわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火) 6年生 組み立て練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み立て体操の練習が始まりました。今日はストレッチの方法と一人技のポイントの確認を行いました。

7月8日(月)6年生 理科の実験

 今日は、顕微鏡を使って、葉の表面の様子を観察しました。6年生ともなると、使い方を理解し、協力し合って、手際よく観察ができます。葉の表面の様子を見て、「気孔」の多さにびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(金)保健の授業 (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健の授業で「がん」について深く学びました。「がん予防のために自分にできること」、「がんと共に生きる人のために自分ができること」を考え、一人一人意見を持ちました。

7月5日(金) 6年生 最後の水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は最後の水泳の授業でした。
水泳検定では、1mでも長く泳げるよう頑張りました。友達の姿を見て、大きな声で応援もしました。全員が6年間の成果を出しきれたように思います。

7月4日(木) 6年生 ラグビータイムトライアル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はラグビータイムトライアルでした。
ラグビーボールを投げず、落とさず、いかに早くゴールまで運べるかで競います。「はい」という声を出すこと、間隔を広くして行うこと、子ども達から自然と意見が出ます。
子ども達の姿を見て、何事も全力でやってみること。意見を出し合いながらよりよいものにしていくこと。とっても大切だと思いました。

7月4日(木)6年生 算数の授業 その2

 面積を求める方法は、いろいろあります。それまでに習った図形の面積の公式を利用することが大事です。なかなか、方法を見つけるのは難しいですが、じっと図形を見つめ、線を引いたりしながら考える時間はとても貴重です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水) 6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は読み聞かせで6年2組は「ぜつぼうの濁点」という本を読んでいただきました。
主人公は「ぜつぼう」に仕える濁点です。主人公の濁点は、自分がいるから主人は絶望するのだと思い、新たなご主人を探しに旅に出ます。ですが、濁点が付くと意味が変わってしまったり、意味をなさなくなってしまったりするため、濁点が付くことを嫌がります。
今日の本は、そんな日本語の面白さを再認識できる内容でした。子ども達は、ちょっと不思議で面白い言葉の世界に引き込まれていきました。本当にありがとうございました。

7月3日(水)6年生 算数の授業

 面積の授業です。求め方を考えるだけでなく、わかりやすく説明できることが目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)6年生 理科テスト

 今日は理科テストがありました。テスト前にしっかり学習し、間違いのないようにきちんと見直しをしている様子は、さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)6年生 洗たく実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、洗濯実習を行いました。給食で使っているナフキンを洗いました。汚れに合わせた洗い方や適切な洗剤の量について学習しました。きれいになっていくナフキンを見て、みんな嬉しそうでした。

6月26日(水)6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、「夢は動物のお医者さん」という本を読んでいただきました。
「牛のお医者さん」になりたいと思った少女が、夢をかなえるために努力する物語です。命と向き合い、夢をあきらめない少女の姿に胸が熱くなりました。
6年生は1年間通して自分自身を振り返り、将来の夢について調べ、考えていきます。今日の読み聞かせはそんな子ども達の心に残るすてきなお話しでした。本当にありがとうございました。

6月18日(火)6年生 キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は美容師さんに来ていただきキャリア教育を行いました。仕事の内容や仕事への思いなどの話を聞き、ヘアーセットやカラーリングなどの体験をしました。見て、触って、体験することで美容師という職業のことがわかりました。また、自分の将来を考えるきっかけにもなりました。ありがとうございました。

6月13日(木)6年生 フラッグフットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラッグフットボールを行っています。チームで作戦を立て、全員で得点を目指します。作戦を立て、実践し、振り返ることを繰り返していくうちによりよい作戦が見つかっていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
1週間の予定
8/26 〔事〕
8/30 〔交〕
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030