最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:29
総数:469597
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

2月28日(火)5年生 歌に思いを乗せて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまでたくさん準備や練習を重ねてきた「卒業生を送る会」は、いよいよ明後日が本番です。
 「卒業おめでとう」「今までありがとう」の思いを込めて、5年生は歌を送ります。それぞれの思いを歌に乗せて、6年生に伝えたいと思います。

2月14日(火)5年生 お世話になった6年生のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子どもたちは、お世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えるために、「卒業生を送る会」に向けた準備を進めています。
 一人一役、自分の役割をもって、司会や出し物のセリフを練習したり飾りつけを作成したりしました。みんなやる気をもって、キラキラとした表情で取り組んでいました。

2月1日(水)5年生 赤見っ子なかよし週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、代表委員の企画した「赤見っ子なかよし週間」です。もっと「みんななかよし」の赤見っ子を目指すために、休み時間にペア学級と一緒に遊んだりクイズをしたりしています。
 代表委員の子どもたちは、みんなが楽しめるには何ができるかということを考えて企画・進行をしました。他の5年生の子どもたちも、ペアの3年生に楽しい時間を過ごしてもらえるように意識して活動していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030