最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:85
総数:469869
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

9月7日(金) 英語活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、4年生はセルヒオ先生の英語の授業がありました。子どもたちはセルヒオ先生の話を真剣に聞いて、意味を理解しようとがんばっていました。楽しみながら活動に取り組むことができました。

9月7日(金)算数の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初に、わり算の音声計算にペアで取り組んだ後、今日の学習に入りました。文章題の立式を言葉の式を考えてから行いました。

【確かな学力を育むために】

9月6日(木)4年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シの音をひびかせて、リコーダーで「きらきらぼし」を演奏しました。ペアで指使いを見合い、音を聞き合っていました。真剣に姿勢よく取り組んでいる様子がとてもよい感じでした。


【豊かな心を育むために】

9月5日(水)4年生 運動会の練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーラン節の練習がスタートしました。
腰を落とすこと、声を出すことを意識して3年生の前で堂々と踊ることができました。
本番まで3週間。3、4年生で心を一つにしてソーラン節を踊れるよう練習に取り組みたいと思います。

【健やかなからだの育成のために】
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
1週間の予定
9/8 第2回PTA委員会 9:30
運動会準備(町内)13:00
9/10 〔交〕
1〜3年5限後下校(4〜6年は6限打合せ)・A月日課
9/11 引落日
9/12 〔安〕
9/13 3校学校運営協議会
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030