最新更新日:2024/06/05
本日:count up78
昨日:94
総数:469858
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

12月23日(月)3年生 終業式

画像1 画像1
本日、終業式を終えました。心を一つにして運動会や学習発表会を乗り越えてきた3年生。みんなで助け合った2学期。ひと回り大きく成長した姿で1日を終えました。冬休みに入りますが、また元気な3年生の笑顔が見られるのを楽しみに待っています。充実した冬休みを過ごしてくださいね。よく頑張りました。

12月13日(金)3年生 おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑で収穫したさつまいもでお菓子を作り、おいもパーティーを開きました。ホクホクの甘いおいもに、自分好みの味付けをしていただきました。育ててくださった方々やおうちの方々に、感謝の気持ちをこめて、おいしくいただきました。みんないい笑顔でした。

12月6日(金)3年生 パンジーを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、一人一鉢運動で、パンジーを植えました。大きく育ってほしいと願って、丁寧に植えました。お水をあげながら、大切に育てていきます。

12月6日(金) 3年生 消防署見学 その3

 消防署の方々は、とても優しく、たくさんの質問に答えてくださり、たくさんの体験も行わせてくださいました。また、毎日訓練を重ね、みんなのくらしを守ってくださっていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 3年生 消防署見学 その2

 消防服も着させてもらいました。硬いものでも壊すことのできる大きなはさみはとても重かったです。すぐに出動できる工夫も教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 3年生 消防署見学 その1

 今日は、消防署見学に行ってきました。社会科で消防について学習をしていくうちに、「消防署に早く行きたい」という気持ちがつのっていました。実際に見る消防車や施設、消防士さんの説明、どれも興味のあるものばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1週間の予定
1/20 〔交〕全校朝礼、廊下歩行週間(〜1/24)、委員会7
1/21 チャレンジ赤見っ子ラン(〜30日)、名文名句の暗唱(〜1/31)
1/22 読み聞かせ
1/24 5限:カルビー食育出前授業3年、ほたる号
1/26 〔事〕
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030