最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:139
総数:470087
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

7月2日(月) 3年生 水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、水泳の授業を行いました。ビート板を使いながら、バタ足やクロールの手の動きを練習しました。
 25m,50m,100mと少しでもたくさん泳げるようにがんばっています。

【健やかなからだの育成のために】

7月2日(月) 3年生 ゴムで動く車を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科を学び始めて3か月が過ぎましたが、今日から新しいことを学び始めました。ゴムや風の力を使って動く車を作ります。どうしたら遠くまで走らせることができるのか、どうしたら止めたいところで止めることができるのか、予想をたてながら確かめていきます。

【確かな学力を育むために】

7月2日(月)朝の水やり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から蒸し暑い感じです。子どもたちは、登校するや自分のサルビアにたっぷりと水やりをしています。「早く大きくなあれ」の気持ちを込めて。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1週間の予定
7/2 B日課
クラブ4
7/3 ほたる号
算数評価テスト(2限)
職員,野外教育活動前健診(5年抽出)13:30
7/4 読み聞かせ
34限:国際理解ワークショップ6年
7/5 AM:環境センター見学4年
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030