最新更新日:2024/06/18
本日:count up39
昨日:85
総数:471462
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

10月23日(火)発表会に向けて(2年生)

画像1 画像1
 台本の読みをしました。これから、自信をもって言えるように練習をしていきます。真剣に取り組みました。

【未来に生きる力を育むため】

10月22日(月)マット運動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動最後の授業でした。マットを協力して運ぶことも上手にできるようになりました。前回りも後ろ回りも、手のひらをしっかりと付けてできるようになりました。決めポーズもかっこよくできました。


【健やかなからだの育成のために】

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当後の自由時間を、思いっきり満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

お弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

みんなで見学すると、とても楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

記念撮影
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

グループ行動を、きちんとしながら楽しく見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

見学スタート
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

集合写真です。
画像1 画像1

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

集合写真です。
画像1 画像1

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

集合写真です。
画像1 画像1

10月18日(木) 校外学習 1・2年生

東山動植物園に到着しました。日差しも温かく、絶好の校外学習日和になりました。これから、たくさんの動物をグループで見学します。
画像1 画像1

10月17日(水)まどをひらくと(2年生図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カッターを使って、紙に窓を作りそこから見えるものを工夫して作品を作っています。今日は、下絵に基づいて、紙に下線を書き、カッターで切りました。手の位置やカッターの傾き具合に注意しました。
 まどをひらくと、いろいろなものが見えてきました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
1週間の予定
2/23 PTA役員選考会
2/25 B日課、全校朝礼
クラブ10(最終)3年見学
2/26 〔事〕、B日課、ベルマーク回収
H31前期児童会役員選挙
2/27 B日課、ベルマーク回収
読み聞かせ
2/28 B日課
3/1 B日課、算数評価テスト(1限)
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030