最新更新日:2024/06/11
本日:count up131
昨日:108
総数:898464
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

5月31日(水) Chromebookを使って(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はICT支援の先生にきてもらい、Chromebookのことをたくさん教えていただきました。丹陽西小学校のホームページを見たり、お絵かきしたりして楽しく学習することができました。

5月25日(木)あさがおの種をまきました 1年生

 1年生は、昨日あさがおの種まきをしました。早速今日の朝から、水やりのお世話がスタートです!
 どの子も心をこめてお世話をしています。早く芽がでるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)2年生と一緒に 1年生

 昨日、2年生からあさがおの種のプレゼントをもらいました。ひとりひとりの思いのこもったプレゼント、とても嬉しそうな表情がたくさん見られました。
 明日は、2年生と学校探検に出かけます。どんな発見があるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(木) 自分だけのおひさま! (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の授業で自分だけのお日さまを書いています。いろいろな形、色、表情のお日さまが仕上がりました。これから描くクラスも楽しみにしていてくださいね。

5月10日(水) 音読の宿題が始まりました 1年生

 今週から、音読の宿題がはじまっています。どの子も、とてもやる気をもって音読に取り組もうとしています。写真は、今日の国語の様子です。暗唱できる子がいて驚きました。この調子で音読練習頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月) 書写の授業 1年生

 今日の書写の授業の様子です。書写は担任ではなく、教頭先生が教えてくださいます。どの子も一生懸命話を聞いて、よい姿勢で取り組んでいます。よい姿勢と正しい鉛筆のもち方を身につけて、美しい文字を書けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

各種手続

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473