最新更新日:2024/06/11
本日:count up93
昨日:108
総数:898426
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

12月28日(水)図工「ぺったん コロコロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後の図工で1年生が作った「ぺったん コロコロ」の作品です。
 初めてのステンシル作りに苦戦しながらも魚や船、動物など写したいものを紙に表現し、楽しそうに作品を作っていました。

12月16日(金)お店屋さんごっこをしたよ 1年生

 今日は、国語の「ものの名まえ」の学習で、お店やさんごっこをしました。売る人と買う人に分かれて、楽しく学習を行いました。
 買うときは、「これください。」「さかなください。」ではなく、「マグロください。」など、品物の名前を言って買うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)こままわしの練習 1年生

 1年生は生活の授業で、昔から伝わるあそびを学習しました。写真はひもを使ってこままわしの練習をしているところです。なかなか上手にまわすのは難しいですが、みんな一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(火)防犯教室 1年

 今日は防犯教室がありました。劇を見たり、話を聞いたりしながら、楽しく防犯について学ぶことができました。
 「いかのおすし」や、1人で留守番をするときのきまりなど、学んだことを忘れず、防犯意識を高めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

各種手続

月間行事予定

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473