最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:45
総数:897621
 毎日、元気に登校する丹西っ子。5月の月目標は「場面にあわせたあいさつをしよう」です。自分からすすんであいさつをして、さわやかな1日のスタートをしましょう。

3月7日(木) すてきな頼み方を考えよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピア・サポートの授業を行いました。「ピア(仲間)・サポート(助ける・支える)」は、仲間と助け合ってよい関係を築くための学習です。
 今日は、「すてきな頼み方」について考えました。「よくない頼み方」と「すてきな頼み方」の動画をみて、気づいたことを発表したり、頼み方のポイントを話し合ったりしました。
 授業のまとめでは、学んだことを生かしてロールプレイを行いました。「○○ちゃん、今、大丈夫?」「足が痛くて動けないから、上靴袋を取ってきてくれる?」「ありがとう。助かったよ。」と上手に頼むことができました。頼む方も頼まれる方も、笑顔で仲良く実践することができました。

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

各種手続

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473