最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:228
総数:952542
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

総合「私たちがつくる持続可能な世界」 6年(11/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからの社会を持続可能で、よりよいものにするためには、どのようにしたらよいかを調べました。そして、2030年に向けての行動宣言を考えました。

理科「地層」 6年(11/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地層についての学習を進めています。今日は地層をつくっているものについて、教科書をもとに調べました。しっかり調べることができました。

国語「『鳥獣戯画』を読む」 6年(11/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なぜ、『鳥獣戯画』が漫画の祖と呼ばれるのか」について、教科書を読み取りました。しっかり読み取ることができました。

図工「読書感想画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語に出てくる場面をイメージして描きます。
今日は、その下書きを描いています。

鳥獣戯画を読む 6年(11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆者が「絵」と「絵巻物」をどのように評価しているか教科書から読み取って、ノートのまとめました。

健康教育 6年(11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「飲酒の害と健康」について、教科書を読んで学びました。

体育「大縄跳び」 6年(11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体つくり運動として、グループに分かれて大縄跳びに挑戦しました。楽しく取り組むことができました。

てつぼう運動 6年(11/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足かけ上がりやさかあがりなど上がり技の練習しました。地球まわりという技にも挑戦しました。

国語「『鳥獣戯画』を読む」 6年(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書挿し絵とその説明をしている本文を比べながら、筆者が絵をどのようにとらえているかを読み取りました。しっかり読み取りました。

スポーツデイ6年(11/6)

秋空のもとスポーツデイが行われました。6年生一人一人全力で取り組むことができました。競争遊戯では、各クラスで声をかけあい協力して取り組むことができました。また、他学年の競技に対してもあたたかい拍手を送り続ける6年生の姿は立派でした。残りの小学校生活も、一人一人のもっているやさしさでまわりを喜ばせ、自分自身も喜びにあふれる小学校生活を送っていきましょう!今日は。ゆっくり休んで火曜日元気に登校してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「スポーツデイの練習」 6年(11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツデイ前の最後の練習です。競争遊戯の練習をしました。明日は、勝利を目指して楽しみながら頑張りましょう。

学年練習6年2 (11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競争遊戯「ROKUNEN2021 ボールリレー」の練習をしました。

学年練習6年1 (11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競争遊戯「ROKUNEN2021 ボールリレー」の練習をしました。

音楽「われは海の子」 6年(11/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「われは海の子」の歌詞を音楽ノートに視写し、歌詞の内容を理解していきました。情景を思い浮かべながら歌います。

家庭科「まかせてね今日の食事」 6年(11/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デジタル教科書の調理の様子を見て、豆腐と野菜のチャンプルーなどの作り方を確認しました。是非、お家で作ってみてください。

社会「キリスト教の禁止と鎖国」 6年(10/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸幕府が鎖国政策をとっていく過程について、教科書や資料集から調べていきました。しっかりと取り組んでいました。

帰着式 6年(10/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が修学旅行から帰ってきました。最後の帰着式もしっかりと行うことができました。明日は10:40登校です。しっかりと体を休めてください。

伊吹パーキングエリアを出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
15時35分出発しました。

伊吹PAを出発しました6年(10/28)

画像1 画像1
 ほぼ予定通り伊吹PAを出発しましました。多少時間が前後することはあるかもしれませんが、16時10分に帰校予定です。お迎えをよろしくお願いいたします。

草津パーキングエリアを出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
14時35分草津パーキングエリア。出ました。下さい

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

GIGAスクール

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025