最新更新日:2024/06/01
本日:count up37
昨日:112
総数:951132
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

修学旅行 映画村おみやげ選び(10/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太秦映画村での買い物です。家族や自分の思い出のおみやげをさがして回り,班のみんなと仲良く充実した時間を過ごしたようです。

修学旅行 6年(10/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班ごとに見学をし、江戸時代の町並みを体験しています。

修学旅行 6年 (10/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺に到着。きらびやかな金閣を目の当たりにして、感嘆の声をあげていました。

修学旅行2日目朝食 6年(10/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。修学旅行2日目です。まだ少し眠たそうな顔ですが,みんな元気に朝食をいただいています。しっかり食べて,金閣寺に向けて出発です。

修学旅行 10/16 6年

画像1 画像1
寝る準備が整いました。明日の見学に備えて、就寝します。おやすみなさい。

修学旅行 6年(10/16)

画像1 画像1
 一日目の終わりに部屋長会をしました。22時に就寝です。明日また楽しく元気に過ごせるように、部屋ごとに一日の反省をします。

修学旅行 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
準備が整いました。夕食の時間です。煮込みハンバーグに、パンプキンスープ、海老フライ、かにクリームコロッケ…。おいしいごはんに、友達との楽しい会話、笑顔あふれる時間になりました。

修学旅行 10/16 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事にホテル秀峰閣に到着しました。 荷物を整頓し、しおりに今日の思い出を書きます。この後の夕食がたのしみです。

修学旅行ホテル到着 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは各部屋で荷物を整理し,トランプなどで遊んだり,しおりに今日学んだことをまとめたりして仲良くくつろいでいます。履き物もきちんとそろえられました。

修学旅行 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一日目の見学の締めくくりは、平等院鳳凰堂です。学級ごとに写真を撮りました。

修学旅行 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺に着きました。大仏の大きさに驚いていました。

修学旅行 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園に着きました。学級で集合写真も撮りました。

修学旅行昼食 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太子堂にて昼食のカツカレーをいただいています。
みんな元気に会話を楽しみながらもりもり食べています。

修学旅行 10/16 6年

画像1 画像1
法隆寺に到着しました。みんな元気です。五重の塔が青空にはえています。日本最古の木造建築物に歴史を感じています。

修学旅行バス車内 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式を終えて,バスに乗って奈良を目指します。行きのバスの車内は,みんな笑顔で気持ちが高ぶっています。

修学旅行 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドライブイン関で休憩したあと、法隆寺をめざして出発です。

さあ、出発<その2> 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、バスに乗車し出発です。7時25分に出発しました。元気でいってらっしゃい。

さあ、出発<その1> 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式を終え、荷物を持ってバスにむかいます。

出発式 6年(10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員、時間を守って集合し出発式を行いました。

修学旅行直前指導 6年(10/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に明日の修学旅行に向けて,最終の打ち合わせを行いました。
 明日は,7時10分に集合です。
 今日は,早く下校するので修学旅行の荷物の確認をしたら早めに休んで明日に備えましょう。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/16 学習発表会
11/18 学習発表会代休日

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025