最新更新日:2024/06/18
本日:count up48
昨日:207
総数:953591
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

何倍になるのかな 5年(7/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「2mで140円の長さのひもの1m分の値段はいくらでしょうか」というような問題を図を書いて考えました・

わり算 5年(7/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数のわり算の問題をときました。

理科の様子 5年(7/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めだかを友だちから8匹もらって、1週間飼育したけど卵を産まなかったのはどうしてか考えました。

図工「写生」 5年(7/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校や学校から見える景色を写生しています。遠近法などを使って、上手に表しています。

社会「あたたかい地方の暮らし」 5年(7/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄の家や暮らしについて学習しました。台風から暮らしをっもる工夫や水不足に備える工夫などが見つかりました。

割合を表す小数 5年(7/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あるリボンの長さを1としたとき、他のリボンの長さは何倍になるか考えました。

音楽、がんばってます!(5年 7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は音楽の授業でテストがありました。現在、新型コロナウイルスの感染予防のため、歌を歌うことはできませんが、その代わりに手でたたきながら表情や手の振りの大きさなど、体を使って表現をしていました。手と一緒に足踏みをするなど、楽しみながら自分なりの工夫をしている様子が見られました。

文章問題をとこう 5年(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数のかけ算を使った文章問題をときました。

国語の様子 5年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段落ごとにどんなことが書かれているのか要点をまとめました。

英語の様子 5年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何の教科の勉強がしたいのか、英語での質問に答えました。

習字の様子 5年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆使いに気を付けて、「道」を書きました。

算数の様子 5年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数×小数のひっ算の練習をしました。

習字の様子 5年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
穂先の動きに気を付けて「道」を書きました。

理科「顕微鏡の使い方」 5年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顕微鏡の名称や使い方の勉強をしました。難しい漢字も多かったですが、しっかりまとめることができました。

算数の様子 5年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数×小数のひっ算の計算練習をしました。

体育の様子 5年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50m走の計測を行いました。エントランスの下で、休憩しながら記録を用紙に記入しました。

聴力検査 5年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オージオメータという機器を使って、聴力検査を行いました。使用するごとに除菌シートでを使って、除菌しました。

図工 5年(6/25)

 「わくわくプレイランド ビー玉のぼうけん」に取り組みました。木取り図に沿って、電動のこぎりで板を切り抜きました。思い通りに切っていくのは、少し難しいですが、集中して電動糸のこぎりを扱っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育「バスケットボール」 5年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ターンやシュートなどの練習に取り組んだ後、3対2でパス練習を行いました。楽しく取り組んでいました。

書写 5年(6/24)

 毛筆で「草原」を書きました。筆を立てて書くことや、とめ・はねを意識しながら書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/22 秋分の日
9/23 防犯教室(1年)中止
9/24 一斉下校15:05
9/28 一斉下校15:05

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025