最新更新日:2024/06/10
本日:count up127
昨日:107
総数:952187
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

保護者読み聞かせ 5年(9/28)

画像1 画像1
 朝の時間に、保護者の読み聞かせボランティアの方に各教室で読み聞かせをしていただきました。楽しい絵本を読んでいただき、子どもたちも聞き入っていました。

福祉実践教室 5年(9/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が総合学習として取り組んでいる福祉についての学習の一環として、講師の方をお招きしての「福祉実践教室」を開催しました。全体会の後、希望した講座に分かれ、講師の方々のお話を聞いたり実際に体験したりと、貴重な経験をすることができました。子どもたちも、熱心に資料にメモをしたり疑問に思ったことを質問したりと積極的に学ぶことができました。今回学んだことをこれから生かしていけるような優しさと勇気をもち続けてほしいと思います。

運動会 5年(9/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ、運動会を無事開催することができました。5年生は、「徒競走」「ペア競遊・スピードハリケーン」「綱引き」などに出ました。種目以外にも、準備や片付け、係の仕事など立派にこなしてくれました。主役としても、縁の下の力持ちとしても輝くことができたと思います。

最後の全校練習 5年(9/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会前最後の全校練習を行いました。雨だったので屋運で応援合戦の練習を中心に行いました。応援団を中心に赤も白も声を出すタイミングや順番を覚え、運動会に向けて盛り上がることができました。午後からの準備も、係の練習や植木鉢の移動など率先して仕事をする様子が多く見られ、嬉しく思います。運動会では、時に主役として、時に縁の下の力持ちとしての活躍が楽しみです。

運動会学年練習 5年(9/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会前最後の学年練習をしました。雨天のため、屋内運動場で短距離走と綱引きの並び順の確認や入退場の動きの確認を行いました。運動会当日に、力を発揮できるよう準備は整いました。大和西っ子たちの活躍を是非楽しみにしていただきたいと思います。

運動会全校練習 5年(9/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、全校練習がありました。雨天のため体育館での練習でしたが、ストレッチや校歌、入退場の練習などたくさんのことをしっかりと覚えて行動することができました。高学年としてまた一歩頼もしい姿を見せてくれて嬉しく思います。

応援全体練習(2回目) 5年(9/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤白に分かれて2回目の応援練習をしました。応援団長の元気なかけ声を先頭に、応援の通し練習をしました。赤組も白組も気合の入ったエールや応援歌がコモンホールや体育館に響きわたり、運動会に向けて子どもたちの気持ちの盛り上がりを感じることができました。

応援練習 5年(9/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤組白組に分かれての応援練習をしました。応援団の子たちは、中間放課に一生懸命練習したことを、大きな声でやって見せて、それぞれの組を引っ張ってくれていました。運動会に向けてさらに盛り上げていけそうです。「フレフレ赤組。フレフレ白組。」

自由研究鑑賞会 5年(9/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に自由研究作品展の鑑賞会を行いました。どの学年も、テーマに沿って夏休みに研究した内容が分かりやすくまとめてあったり、創意工夫を凝らした作品を作ったりしてあり、見ごたえがありました。特に、6年生の自由研究は、来年自分たちが取り組む参考にと、熱心に鑑賞していました。

3・5年ペア種目の練習 5年(9/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の台風も過ぎ去り、今日は天気の良い中で運動会練習を始めることができました。今日は、ペア学年の3年生と一緒の競争遊戯「スピードハリケーン」の練習をしました。高学年として、3年生の子を上手にリードしてくれる姿が随所に見られ、頼もしさを感じ嬉しく思いました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式 一斉下校11:10
3/25 PTA会計監査9:30
3/26 事故・けがゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025