最新更新日:2024/06/13
本日:count up128
昨日:218
総数:952880
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

キュウリの輪切りにチャレンジ 5年(6/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で、この日は包丁の使い方や野菜の切り方の確認のため、「キュウリの輪切り」に挑戦しました。キュウリを支える手は「ねこ足」にし、切り幅は「1〜2mmの厚さ」を目安に30秒間でどれだけ切れるかを確かめました。まだまだ包丁の扱いに慣れず、まるいキュウリということもあり、なかなかスムーズに包丁が進まない子もいましたが、手際よくトントンと切る子も見られました。5年生では、これからも調理実習は何度かありますし、野外教育活動では例年と同じく「カレー作り」を予定しています。学校の実習はもちろんですが、機会が作れるようでしたら、ご家庭でも、野菜切りや、ゆで野菜の調理などの調理やお手伝いで経験が積めるとよいと思います。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 保護者読み聞かせ会
一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025