最新更新日:2024/06/08
本日:count up16
昨日:107
総数:952076
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

10年後のわたしへ 4年 (1/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活の時間に「10年後のわたしへ」というテーマで、将来の夢、10年後の自分へのメッセージなどを書いた手紙を、1人ずつ発表をしました。また、2分の1成人証をそれぞれの担任から受け取り、10才の誓い、詩の朗読もしました。20才の半分、10才という節目を迎えて、「ここまで育ててもらった感謝」と、「これからも夢に向かって頑張ります」という気持ちを伝える良い機会となったかなと思います。
 多くの保護者の方に見に来ていただき、子どもたちの発表を聞いていただき、本当にありがとうございました。これからも成長を温かく見守ってくださると嬉しいです。

学校公開4年(1/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から子どもたちは、「今日はお母さんがくるよ」「お父さんが来るよ」「おばあちゃん、おじいちゃんがくるよ」などと授業公開を前に話をしてくれました。家の方が参観してくださるのをとても楽しみにしていました。寒い中、お越しいただきありがとうございました。

走り高跳び 4年(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 助走の方向、ふみ切り足の確認、助走の歩数など、自分にあった助走の仕方を確かめながら、練習を進めています。

4年生の総復習 4年ン(1/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月18日から「漢字・計算週間」が始まっています。朝の時間を使って漢字や算数の問題に取り組んでいます。この時間を有効に活用し、4年生の総復習ができるといいと思います。

マラソン大会(4年)(1/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成最後のマラソン大会。一人一人、目標を持って走り切ることができました。みんな,素晴らしいです。

マラソン大会のコースの下見 4年 (1/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月17日に行うマラソン大会のコースを歩いて確認しました。「時計台が見えたらラストスパートをかけよう。」など、走っている途中にも目標を持って、本番で走れるととさらに良いと思います。

さわやかマラソン、頑張りました 4年 (1/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期のさわやかマラソンをスタートしました。今日の朝も寒かったですが、子どもたちは上着を脱いで一生懸命走っていました。1月17日にはマラソン大会を行います。目標の順位を達成できるように、体力作りを頑張っていきたいと思います。

3学期スタート 4年 (1/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期始業式を行いました。式では、「気持ちを新たに頑張るぞ!」という気持ちが目線や姿勢などからとてもよく伝わってきました。3学期は短いですが、次の学年につなげられるように目標を持って頑張ってほしいと思います。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備 短縮4限まで 1〜4年下校13:45 5・6年下校15:05 食育の日
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式 一斉下校11:10
3/25 PTA会計監査9:30

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025