最新更新日:2024/06/12
本日:count up82
昨日:228
総数:952616
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

図工「いろいろうつして」3年(11/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分ともの」をテーマにして表したいことを考え、形や色などを工夫して版に表します。集中して取り組んでいます。

「学習発表会」3年(11/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に興味を持った国について本やインターネットを使って調べ学習しました。調べてわかったことを、グループで発表しました。

外国語活動「This is for you.」3年(11/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デジタル教科書から流れる英語を聞いて、だれが作った作品化を考えました。一生懸命聞き入っていました。

書写「ひらがなの筆使い」3年(11/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「つり」というひらがなを練習しています。ひらがなは曲線が多いので、やわらかい筆使いになるよう、気を付けて練習しています。

消防署見学・・・3年(11/11)

クラスごとに消防署見学に行きました。いろいろな物を見たり、お話を聞いたり、おどろきの連続でした。
画像1 画像1

総合「学習発表会の練習」3年(11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、発表の練習をしました。みんなの前で発表して意見をもらったり、クロームブックで自分たちの発表の様子を撮影して、見ながら改善点を考えたりすました。

保健体育「体のせいけつ」3年(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体を清潔にしておくことはなぜ必要なのかを考えました。そして、毎日の生活の中で、体を清潔にしておくためにどんなことをしているのかを発表しました。

図工「くるくるランド」3年(11/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り紙や色画用紙で色を工夫したり、切り方を工夫したりして作りました。

国語「世界の国々のよい所を伝えよう」3年(11/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が紹介したい国のよい所を紹介します。インターネットでふさわしい画像を調べて、保存しました。学習発表会で発表する予定です。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 一斉下校10:50
3/26 事故・けがゼロの日
3/27 PTA会計監査9:30
3/30 交通事故ゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025