最新更新日:2024/06/11
本日:count up224
昨日:246
総数:952530
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

算数「みらいへのつばさ」3年(3/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時刻や時間に気をつけて、教科書の計画票の読み取りをしました。その後、1日の生活の計画を立てる活動に取り組みました。

国語「もちもちの木」3年(3/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文章の記述をもとに、「豆太」の気持ちの変化や性格について、感じたことや考えたことを発表しました。

モチモチの木 3年(3/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書を読んで、豆太の気持ちについて考えました。

理科「おもちゃショーを開こう!」3年(3/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで学習した「電気の通り道」、「じしゃくのふしぎ」を生かして、おもちゃ作りに取り組んでいます。

算数「わくわく算数ひろば」3年(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見積もりをして考えました。どのように考えたか、文章に表しました。

そろばんの使い方 3年(3/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親指と人差し指でそろばんのたまをはじくのにも慣れてきました。

そろばん 3年(3/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「楽しいそろばん」のテキストを使って、そろばんの練習をしました。

モチモチの木 3年(3/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書を読んで、豆太の気持ちがわかる部分に線を引きました。

モチモチの木 3年(3/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆太の性格がわかる部分をぬきだして、プリントに記入しました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

GIGAスクール

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025