最新更新日:2024/06/05
本日:count up148
昨日:201
総数:951444
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

理由を説明しよう 3年(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の「アリ」と「カニ」の写真をみて、「こん虫」はどっちか、その理由を考えました。

習字の様子 3年(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
たて画と横画の長さに気を付けて「土」の文字を書きました。

こまの楽しみ方 3年(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こまの楽しみ方をプリントにまとめました。

くぎうちトントン 3年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、金づちを使ってくぎ打ちに取り組んでいます。色々な形の木材を組み合わせ、動物や昆虫、乗り物などを作りました。ケガの無いように気をつけながらできました。

リズムに乗って走ろう 3年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ走る距離を長くして、リズムに乗って走る練習をしました。

国語の様子 3年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こまの楽しみ方の違いを文章を読んでプリントにまとめました。

算数の様子 3年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2けた+3けたの足し算のひっ算の仕方を学びました。

算数の様子 3年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
繰り上がりのあるひっ算の足し算の練習をしました。

算数の様子 3年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
増えたものを図にかいて、文章問題のときかたを考えました。

英語の様子 3年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語でのあいさつの仕方を練習しました。

国語「言葉で遊ぼう」 3年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文の学習です。「回文」や「アナグラム」の楽しさは何か、文章の中から考えました。とても頑張っていました。

算数の様子 3年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題を読んで、答えの求め方を図に表して考えました。

図画工作「かんしょう会をしよう」 3年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の顔をかいた絵が完成したので、鑑賞会を開きました。友達の作品の良いところをたくさん見つけることができました。

こんなに大きくなったよ 3年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で育てているヒマワリやホウセンカが大きくなり、観察しました。根がたくさんありました。

図工で描きました! 3年(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で自分の顔を描きました。
みんな自分の顔の特徴をつかみ、上手に描けています。
各学級教室の後ろに掲示し、教室のにぎやかさが増しました!

社会の様子 3年(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わたしたちのまち一宮市の白地図を使って、大和町を色でぬり、大和町は一宮市全体でどのあたりになるか考えました。

国語の様子 3年(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「友だちに知らせたいこと」を書きだしたメモを見て、文章に表しました。

習字の様子 3年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
横画に気を付けて「二」を書きました。

外国語活動「How are you?」 3年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足でのお弁当の絵を見ながら英語を聞き、何を言っているのかを考えました。いろいろな意見が出ました。

国語の様子 3年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問や話の聞き方について、教科書を読んでまとめる作業をはじめます。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 6年下校14:00 1〜5年下校15:05 PTA会計監査
10/27 修学旅行(6年)
10/28 修学旅行(6年)隣接校選択制説明会(6年)
10/29 6年登校10:40 クラブ 1〜3年15:05下校 4〜6年16:00下校

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025