最新更新日:2024/06/10
本日:count up25
昨日:246
総数:952331
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

担任からのメッセージ 2年(10/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室の背面黒板に担任からのメッセージが記入してありました。

およげないりすさん 2年(10/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分と違うところがあっても、仲良くすることの大切さを考えました。

まどからこんにちは 2年(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓を開くとどんなものが見えるのかを考えながら、窓の開く部分をカッターナイフを使って切りました。

5の段 2年(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かける数」と「かけられる数」の意味を考えて、5の段の文章問題をやりました。

おてがみ 2年(10/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲良しの友だちの「がまくん」と「かえるくん」の間にどんなことが起こるのか、想像しながら音読をしました。教育実習生が授業をしました。

かけ算 2年(10/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九九表を使って、5の段のかけ算の問題をときました。

主語と述語 2年(10/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
主語と述語とは、どんなことをいうのか学びました。

かけ算 2年(10/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数図ブロックを使って、問題文の意味を読み取りました。

おもちゃ作り 2年(9/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に、「ぴょんうさぎ」というおもちゃを作りました。材料や作り方を確認し、子どもたちは教科書を見ながら作りました。好きな模様や飾りをつけ、自分だけのおもちゃを作りました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 一斉下校15:05
10/13 15:05一斉下校
10/15 就学時健康診断 一斉下校12:30

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025