最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:92
総数:950990
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

算数「ひきざん」1年(11/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ブロックを操作して、繰り下がりのあるひき算の仕方を考えました。

国語「じどう車くらべ」1年(11/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クレーン車の「しごと」と「つくり」について、読み取りました。3回目なので、どの文に書いてあるか、すぐに見つけることができました。

算数「かたちづくり」1年(11/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色板を使った形づくりに取り組みました。また、色板を移動させて、図形を変形する活動にも取り組みました。自分がどのように移動させたか、発表をしました。

国語「じどう車くらべ」1年(11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クレーン車の「しごと」と「つくり」を読み取りました。ノートにしっかりと書くことができるようになってきています。

自動車くらべ 1年(11/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人をのせて運ぶために、どんなつくりの工夫をしているのか読みとりました。

国語「じどう車くらべ」1年(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、トラックの「しごと」と「つくり」について、読み取りました。音読がしっかりとできていて、感心しました。

徒競走1年 (11/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな力いっぱい走ることができました。

国語「漢字の学習」1年(11/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆順に注意して、「車・人・気」の練習をしました。「はらい」や「はね」などに気を付けて、丁寧に書きました。

国語「じどう車くらべ」1年(11/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文の学習です。はじめに、教科書を音読しました。次に、「か」に着目して、問いの文を探しました。最後に、「しごと」、「つくり」に着目して、答えの文を探しました。

書写「文字のかたち」 1年(11/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の書き方を学習しています。文字の形に気を付けて書きました。

スポーツデイに向けての練習 1年(11/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週土曜日のスポーツデイに向けて、短距離走・表現運動の練習をしました。しっかりと取り組もうとする姿勢が見られ、感心しました。

算数「たしざん」 1年(10/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たし算カードで答えが11、12、13…になるものを集めました。そして、気が付いたことを発表しました。

体育「表現ダンスの練習」1年(10/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツデイに向けて、表現で踊るダンスの練習をしました。振り付けもだいぶ覚えることができました。

図工「あきのおもちゃづくり」1年(10/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち葉や松ぼっくりなどを使って、秋のおもちゃをつくりました。友達と遊ぶのが楽しみです。

図工「やぶいた かたちから うまれたよ」1年(10/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い付いたことをかき加えたり紙を貼り足したりして、作品を仕上げました。友人と作品を見合いながら、よいところを発表しました。

生活「はっぱや みで あそぼう」1年(10/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はどんぐりごまを作りました。どんぐりを選び、自分の好きな絵を描き、つまようじをさしました。うまく回るといいですね。

算数「たし算」1年(10/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 計算カードを使ったたし算の練習をしました。1分間でいくつのカードが言えるかに、挑戦しました。また、隣の子に正しい答えが言えているか、聞いてもらいました。

図工「やぶいた かたちから うまれたよ」1年(10/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 破いた紙を画用紙に貼り終えました。次に、クレヨンなどを使い、思いついたことをかき加えました。集中して作業に、取り組むことができていました。

国語「くじらぐも」1年(10/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音読発表会をしました。会話文の読み方を工夫しました。

算数「たしざん」 1年(10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 繰り上がりのあるたし算の仕方を学習しました。計算の仕方に慣れ、スムーズにできるようになってきています。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

GIGAスクール

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025