最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:65
総数:951957
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

どこがちがうかな 1年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ばったお つかまえた」と「ばったを つかまえた」、「ぼくわ ともだちと あそんだ」と「ぼくは ともだちと あそんだ」など、文をみてどこが間違っているのか発表しました。

こんなに大きくなったよ 1年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔のツルを伸ばしてみたら、背の高さより大きく伸びていました。

算数の様子 1年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の29ページの絵を見て、皿の中にいくつのいちごが入っているか書き込みをしました。「0」の数を学びました。

音楽の様子 1年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かたつむり」の歌に合わせて、身振り手振りで遊びました。

国語の様子 1年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文の終わりには、○(読点)をつけることをわすれないようにして短い文を作りました。

英語の様子 1年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隠れている動物の名前を答えて、それを英語で発音する練習をしました。

国語の様子 1年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「せんせいがわらう」を例にして、「○○が○○」という短い文をつくりました。

音楽「リズムであそぼう」 1年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おちゃらか ほい」のリズムに乗って、先生とじゃんけんをしました。楽しくできました。

体育の一コマ 1年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備運動をした後、服装を整えています。次の運動を行う前に、木陰で水分補給をしました。

算数「いくつといくつ」 1年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数図ブロックを使って、9をいくつといくつの分けています。楽しく取り組んでいました。

算数の様子 1年(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「8をわけるといくつといくつになるか」発表しました。

体育「なかまつくり」 1年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業です。先生の笛の音をよく聞いて、笛の数の人数でグループを作りました。楽しく取り組みました。

体育の様子 1年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体ほぐしの1つとして、グループ作りをしました。先生がたたいた太鼓の音をきいて、その数だけの人数のグループを作ります。

朝顔の水やり 1年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔の鉢をみて、昨日との変化に気づきましたか。参考にこちらをご覧ください。アサガオの水やり 1年(6/22)

算数「いくつといくつ」 1年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数図ブロックを使って、6は3といくつに分けられるかなどを勉強ました。よく頑張っています。

国語「はなのみち」 1年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はなのみち」に出てくる2つの絵をくらべて、わかることを発表しました。

国語の様子 1年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかい風は、何を運んできたのかを考えました。

アサガオの水やり 1年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土日、2日分の水をたっぷりあげました。アサガオのつるが伸び始めました。

国語「はなの みち」 1年(6/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語文の学習です。きょうはくまさんの気持ちを考えました。

朝読書 1年(6/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い時間ですが、みんな集中して本を読んでいます。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 5年14:00下校 1〜4年、6年15:05下校
10/20 野外教育活動(5年)
10/21 野外教育活動(5年)
10/22 5年登校10:40 一斉下校15:05

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025