最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:112
総数:951097
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

今日もアサガオが咲きました 1年(7/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな色の朝顔の花が咲きました。

リズムに乗って 1年(7/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ブン ブン ブン ハチがとぶ」の曲を聴きながら、リズムに合わせて手拍子をしました。

手洗い 1年(7/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会のあと、みんなで手洗いをします。ていねいに手を洗うことができました。

また咲いたよ 1年(7/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔の花が咲きました。今日は2鉢で咲きました。月曜日が楽しみです。

生活科「せわをしよう」 1年(7/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔の世話をしています。上手に育てるため、にどんなお世話をすればよいかをみんなで考えました。

ごちそうパーティー はじめよう! 1年(7/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
思いついたごちそうを粘土で作りました。給食前ということもあったのか、みんな美味しそうなごちそうをたくさん作りました。

算数「ふくしゅう」 1年(7/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで学習した単元の復習問題を解きました。勉強したことを思い出しながら、一生懸命取り組んでいました。。

朝顔が咲きました 1年(7/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校でのアサガオの開花第1号です。激しい雨に打たれてしまっていますが、しっかりと花が咲いています。この鉢をよく見ると、明日も花が咲きそうです。他の鉢もよくみるとつぼみが膨らみ始めています。今週末には咲きそうです。

国語「のばすおんをみつけよう」 1年(7/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おじいさんの「い」」、」おばあさんの「あ」のように、伸ばして読む文字をさがしました。一生懸命取り組んでいました。

おばさんとおばあさん 1年(7/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おとうさん」「おとうと」「いもうと」「ろうそく」を読むときに、何か同じ音はないか考えました。

いろいろなかたち 1年(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家から持ってきた箱や筒などを使って、積み上げたり、くっつけたりして、いろいろな形をつくりました。

わけをはなそう 1年(7/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしは ○○ です。」「どうしてかと いうと ○○からです。」という文を作りました。

チームで競争しよう 1年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4つのグループに分けて、自分の隣の班から玉をもってくるゲームをしました。

どこがちがうかな 1年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ばったお つかまえた」と「ばったを つかまえた」、「ぼくわ ともだちと あそんだ」と「ぼくは ともだちと あそんだ」など、文をみてどこが間違っているのか発表しました。

こんなに大きくなったよ 1年(7/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔のツルを伸ばしてみたら、背の高さより大きく伸びていました。

算数の様子 1年(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の29ページの絵を見て、皿の中にいくつのいちごが入っているか書き込みをしました。「0」の数を学びました。

音楽の様子 1年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かたつむり」の歌に合わせて、身振り手振りで遊びました。

国語の様子 1年(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文の終わりには、○(読点)をつけることをわすれないようにして短い文を作りました。

英語の様子 1年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隠れている動物の名前を答えて、それを英語で発音する練習をしました。

国語の様子 1年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「せんせいがわらう」を例にして、「○○が○○」という短い文をつくりました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 保護者会 一斉下校11時55分
8/5 保護者会 一斉下校11時55分
8/6 保護者会 一斉下校11時55分
8/7 1学期終業式 一斉下校11時55分

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

食育だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025