最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:202
総数:950744
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

英語の様子 1年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隠れている動物の名前を答えて、それを英語で発音する練習をしました。

国語の様子 1年(6/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「せんせいがわらう」を例にして、「○○が○○」という短い文をつくりました。

音楽「リズムであそぼう」 1年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おちゃらか ほい」のリズムに乗って、先生とじゃんけんをしました。楽しくできました。

体育の一コマ 1年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備運動をした後、服装を整えています。次の運動を行う前に、木陰で水分補給をしました。

算数「いくつといくつ」 1年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数図ブロックを使って、9をいくつといくつの分けています。楽しく取り組んでいました。

算数の様子 1年(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「8をわけるといくつといくつになるか」発表しました。

体育「なかまつくり」 1年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業です。先生の笛の音をよく聞いて、笛の数の人数でグループを作りました。楽しく取り組みました。

体育の様子 1年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体ほぐしの1つとして、グループ作りをしました。先生がたたいた太鼓の音をきいて、その数だけの人数のグループを作ります。

朝顔の水やり 1年(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔の鉢をみて、昨日との変化に気づきましたか。参考にこちらをご覧ください。アサガオの水やり 1年(6/22)

算数「いくつといくつ」 1年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数図ブロックを使って、6は3といくつに分けられるかなどを勉強ました。よく頑張っています。

国語「はなのみち」 1年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はなのみち」に出てくる2つの絵をくらべて、わかることを発表しました。

国語の様子 1年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかい風は、何を運んできたのかを考えました。

アサガオの水やり 1年(6/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土日、2日分の水をたっぷりあげました。アサガオのつるが伸び始めました。

国語「はなの みち」 1年(6/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語文の学習です。きょうはくまさんの気持ちを考えました。

朝読書 1年(6/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い時間ですが、みんな集中して本を読んでいます。

図書館本貸し出し 1年(6/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
図書司書の先生から図書館での本の借り方、返し方を教えてもらいました。
本と貸し出しカードのバーコードを「ピッ」としてもらうこと。返す時も「ピッ」としてもらうこと。
どんな本がどこにあるのかも分かり、読みたい本があり過ぎて困っている姿がかわいかったです。

なんばんめ 1年(6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「前から5番目のあひるにいろぬりましょう」というような問題に答えて教科書に色をぬりました。

朝読書 1年(6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝読書が始まりました。連絡帳を書いた後、学級文庫から好きな本を選んで静かに読書をします。

かずあそびをしよう 1年(6/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数セットの中から数字カードを出して、みんなで大きさくらべをしました。

国語「たのしいな ことばあそび」 1年(6/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノートのかきかたを勉強しました。先生の言うことをよく聞いて、一生懸命書いていました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 一斉下校 15時5分
6/30 交通事故ゼロの日
7/2 内科検診(6年、なかよし)委員会。1〜4年15時5分下校、5,6年16時下校
7/3 内科検診(5年)
一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025