最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:65
総数:951956
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

給食の後片付け2 1年(4/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食が終わると、当番の子はコンテナ室に食器や牛乳瓶、食管などをみんなで協力して運びます。コンテナ室に入る前に「○年○組です。お願いします。」と大きな声であいさつをします。

給食の後片付け1 1年(4/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間が終わると、当番の人はコンテナ室に食器類を返却する準備を始めます。そして、食後の歯磨きタイムの準備も始まります。

隊形の練習をしました1年(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日行われる1年生を迎える会に向けて、並び方や移動の仕方、整列の仕方などを練習しました。

1,2年下校が始まりました(4/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年下校の並び方を確認しました。エントランスで班を確認し、そろって下校場所までいき、全員がそろうのを待ちました。通学団名を書いたうちわをみて整列できるようにしていきます。はじめのうちは、確認するのに時間がかかるので少し下校時刻が遅くなる場合がありますのでご承知おきください。

朝のひとこま(4/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室の様子の一コマです。提出物の回収やプリントの配付をしています。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025