最新更新日:2024/06/10
本日:count up46
昨日:107
総数:952106
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

たねぶくろ 1年(11/22)

画像1 画像1
 生活科で育てたアサガオの種を手作りの封筒に入れました。「大きな花を咲かせてね」という気持ちを込めて作業をしました。来年の1年生にプレゼントする予定です。

どきどき わくわく 1ねんせい 1年(11/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は初めての学習発表会。鑑賞会の時よりも大勢のお客さんを前にして、子ども達はとても緊張している様子でしたが、最後まで元気よく頑張りました。これまで練習を熱心に取り組んできたことや、緊張しながらも発表をやりきったことは、子ども達にとって大きな自信になったと思います。今後の成長が楽しみです。

保護者読み聞かせ会 1年(11/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、読み聞かせ会を行いました。どんなお話にであうことができるか、子どもたちは毎回とても楽しみにしています。

学習発表会に向けて 1年(11/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に向けて、各クラスで練習が進んでいます。今日は、学年でリハーサルをしました。お互いの発表を見合い、良かった所を伝えたり、自分たちの発表に生かしたりしました。

やぶいたかたちから 1年(11/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 折り紙や包装紙をいろいろな形にやぶって、できた形から想像を膨らませ、絵にしました。きれいな紙をビリビリやぶるという、普段はできない作業に、とても楽しそうに取り組んでいました。

英語活動 1年(11/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動では、アルファベットを勉強しました。歌を歌ってアルファベットの順番を覚え、アルファベットを書いた魚を釣るゲームをして、釣った魚のアルファベットをみんなで発音しました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式 一斉下校11:10
3/25 PTA会計監査9:30
3/26 事故・けがゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025