最新更新日:2024/06/01
本日:count up49
昨日:206
総数:950940
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

こすって、いろいろな模様を見つけました 1年(9/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 でこぼこした物の上に紙を置き、クーピーでこすると、きれいな模様が浮かび上がりました。床や壁、うちわの骨、かご等、身近な物で試してみるといろいろな模様がでてきて、子どもたちはとても楽しそうでした。

運動会 1年(9/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校初めての運動会は、「40m走」、「玉入れ」、「オクト・パス・リレー」などに参加しました。子ども達は、友達と仲良く、元気いっぱい頑張りました。友達と協力したり、競ったり、応援をしたりしながら、たくさんのことを学ぶことができたと思います。

かたかなをみつけよう 1年(9/21)

画像1 画像1
 日曜日は運動会ですが、子ども達は運動会の練習だけでなく勉強も頑張っています。国語では、カタカナを覚え、ノートやプリントで一生懸命練習しています。ひらがなと形が似ているものもあれば、全く違うものもあって面白いですね。 

クルクルまわして 1年(9/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな色で飾って風車を作りました。コモンホールで、風車を回して楽しみました。

移動図書館 1年(9/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2学期初めての移動図書館の日でした。たくさんの本があり、子ども達は選ぶのに苦労していました。

学習帳贈呈 1年(9/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子プロ野球チーム「愛知ディオーネ」様より、1年生に学習帳をいただきました。選手とハイタッチをして学習帳を手渡ししてもらい、子ども達はとてもうれしそうでした。スポーツをしたり、見たりすることに興味をもつ良い機会になりました。

大和西っ子ストレッチ 1年(9/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習を進めています。今日は開会式で行う大和西っ子ストレッチを練習しました。音楽に合わせてしっかり身体を伸ばします。

3・2・1はっしゃ 1年(9/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの自由研究で作ったトイレットペーパーロケットをみんなで飛ばしました。頑張って作ったロケットを遠くまで飛ばすことができて、みんなとてもうれしそうでした。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式 1〜4年家庭学習 5年下校12:00 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式 一斉下校11:10
3/25 PTA会計監査9:30
3/26 事故・けがゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025