最新更新日:2024/06/04
本日:count up27
昨日:95
総数:706839
よい姿勢と明るい笑顔で積極的にコミュニケートを!

5月30日(木)修学旅行 お礼

 旅行中は宿泊先スタッフの方々に、あいさつや手伝いが自然にできて素晴らしいとおほめのことばをいただきました。お世話になった民宿の方とのお別れに、感極まって涙する男子生徒もいました。
 「楽学両道」のテーマのもと、大いに楽しくしっかり学び、たくさんの思い出をつくることがてきました。心震える数々の体験は、今後の学校生活にも生きるものとなるはずです。旅行先でお世話になった方々に感謝です。生徒の皆さんは、この修学旅行の準備等のために動いてくださった保護者の方にたくさんのお土産話をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木)修学旅行 帰りの新幹線に乗車

 予定通り、東京16時9分発の新幹線に乗車しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(木) 修学旅行 国立科学博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
国立科学博物館の見学を終え、東京駅に向かっています。

5月30日(木)修学旅行 国立科学博物館

 最後の見学地の国立科学博物館。多数の剥製や隕石見本、動物の進化など、見応え満載。この旅行のテーマである「楽学両道」で、締めくくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 修学旅行 浅草散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草寺に着きました。仲見世は観光客がたくさんいます。

5月30日(木)修学旅行 浅草散策 2

浅草散策の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)修学旅行 浅草散策

 なかなかの賑わいで雷門まで行き着くのが大変です。ここには「末小吉」という珍しいおみくじがあるとのこと。境内観光、おやつ、お土産など、いろいろな楽しみ方をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 修学旅行 ホテル朝食

画像1 画像1
おはようございます。修学旅行3日目の朝です。天気は快晴です。
しっかり朝ご飯を食べて、これから浅草へ向かいます。

5月30日(木)修学旅行 さわやかな朝

 昨日に引き続き気持ちのよい晴天。朝食はバイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 修学旅行 東京ディズニーシー

画像1 画像1
東京ディズニーシー、楽しい思い出がたくさんできたようです。
現在、ホテルに入って就寝準備中です。明日は浅草散策と国立科学博物館見学です。大きなケガや体調不良もなく、みんな元気です。

5月29日(水)修学旅行 TDSでの食事は?

 TDSでの食事です。カレー&ナンはお値打ちで大当たりでした。
画像1 画像1

5月29日(水) 修学旅行 東京ディズニーシー

画像1 画像1
みんな元気です。

5月29日(水) 修学旅行 東京ディズニーシー

画像1 画像1
東京ディズニーシー、楽しんでいます。

5月29日(水) 修学旅行 岩井民宿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。昨夜はしっかり眠って、みんな元気です。今日の天気予報は晴れです。朝食を食べて東京ディズニーシーへ向かいます。

5月29日(水)修学旅行 よい天気です

 今日は暑いくらいのよい天気になりそうです。岩井海岸からは富士山が望めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 修学旅行 磯遊びとフォトフレーム作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岩井海岸で磯遊びをしたり民宿でフォトフレーム作りをしたりして楽しく過ごしました。

5月28日(火) 岩井民宿に着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岩井民宿に着きました。楽しみにしていた漁船体験と地引き網体験は悪天候のため中止になりました。これからそれぞれの民宿でフォトフレーム作りを行います。

5月28日(火) 修学旅行 皇居散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨は止んでいます。皇居外苑を散策、二重橋がきれいに見えます。お弁当を食べて、これから岩井民宿へ向かいます。
車窓から国会議事堂も見えます。

5月28日(火) 修学旅行 東京駅に着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅に着きました。みんな元気です。
バスで皇居に向かいます。

5月28日(火)  修学旅行 名古屋駅に着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋駅に着きました。
新幹線に無事全員乗りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 学校公開日 授業参観(2〜4限)
6/6 1年内科検診13:30 ★三校学校運営協議会16:00
6/7 2年テスト範囲発表
6/10 2年午前中授業 5時間授業
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512