最新更新日:2024/05/30
本日:count up35
昨日:90
総数:381965
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

PTA理事会

 本日、PTA理事会が行われました。お忙しい中、理事の方々にお集まりいただき、1学期の五部会の活動や、2学期の行事予定について話し合いました。また、子どもたちの安全に関するご意見などもいただき、大変参考になりました。今後も、学校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。

6月30日(土) 第2回PTA理事会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9時30分より、第2回PTA理事会を図書館で行いました。2学期末までの学校並びにPTA関係の行事予定、各部会の今までの事業報告と2学期の事業計画について話し合いました。今後行われる行事につきましては、計画に沿って進めさせていただきます。よろしくお願いいたします。

PTA運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時30分より、PTA運営委員会が開かれました。次週のPTA理事会に向けて、1学期の運動会などの反省や、2学期までの行事の予定などを熱心に協議していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

6月19日(火)第3回読み聞かせ<まほうのみみ>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、読み聞かせボランティア「まほうのみみ」のみなさんによる6月最後の読み聞かせがありました。子どもたちは、澄んだなまなざしで、物語の世界に引き込まれるように、じっと聞き入っていました。
 今回各学級で読んでいただいた本は、次の通りです。 
たけのこ おめんです(いしかわこうじ)なんだろう?(柴野民三)すっぱりめがね(藤村賢志)むしばいっかのおひっこし(にしもとやすこ)
1−1 むしばあちゃん(苅田澄子)だれのじてんしゃ(高畠純)
1−2 とりかえっこ(さとうわきこ)ねーねーのしっぽ(はやしますみ)もほうのでんしレンジ(さいとうしのぶ)
1−3 じゃがいもポテトくん(長谷川義史)でんでんむしのかなしみ(新美南吉)カレーだいおうのまほう(石倉ヒロユキ)いそっぷのおはなし きつねとつる、よくばりないぬ(木坂涼) 
2−1 くれよんのくろくん(なかやみわ)おとん(文 平田昌広 絵 平田景)およげないさかな(せなけいこ)
2−2 バムとケロのもりのこや(島田ゆか)オニのサラリーマン(富安陽子)
2−3 あたしのいちばんあのこの1ばん(作 アリソン・ウォルチ 絵 パトリス・バートン 訳 薫くみこ)つきのぼうや(イブ・スパング・オルセン 訳 やまのうちきよこ)
3−1 しろちゃんとはりちゃん あめのいちにち(たしろちさと)にゅうどうぐも(野坂勇作)おかん(平田昌広)
3−2 宿題摩神(おおつぼかずみ)ちょんまげとんだ(広瀬克也)
3−3 ぺんぎんたいそう(斎藤槙)ガスこうじょうききいっぱ(シゲリカツヒコ)きみがうちにくるまえ(マリベス・ボルツ)
4−1 めっきらもっきら)どおんどん(作 長谷川摂子 画 ささめやゆき)ねずみくんのひみつ(作 なかえよしを 絵 上野紀子)
4−2 ちかてつライオンせん(サトウマサノリ)みずたまり(殿内真帆)「話千両」(千葉幹夫)かぜビューン(tupera tupera)
4−3 とこやにいったライオン(サトシン)あっぱれてるてる王子(コマヤスカン)やさいのせなか(きうちかつ)
5−1 こどものとうひょう おとなのせんきょ(かこさとし)
5−2 紙芝居 くもの糸(芥川龍之介)歯がぬけた。(中川ひろたか)
5−3 ふかいかん(ごとうゆさ)真昼の夢(セーラ.L.トムソン、ロブ.ゴンサルヴェ)
かえるくんのおひるね(宮西達也)
6−1 ラプンツェル 美女と野獣(クリスティーヌ・アリソン)
6−2 13歳のハローワーク(村上龍)

 読み聞かせボランティア「まほうのみみ」のみなさん、3週にわたり、ありがとうございました。10月の読み聞かせもよろしくお願いします。

6月13日(水)第2回読み聞かせ 〜まほうのみみ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、第2回の読み聞かせがありました。子どもたちは、目を輝かせ、じっと聞き入っていました。今回各学級で読んでいただいた本を紹介します。
 たけのこ ちょんまげとんだ(広瀬克也)ぶんぶくちゃがま(あかぎかんこ)
 1−1 どうぞのいす(作 香山美子 絵 柿本幸造)なかをそうぞうしてみよ(佐藤雅彦、ユ−フラテス)うちゅうじんはパンツがだいすき(クレア・フリードマン 文 ベンコート 絵 中川ひろたか 訳)
そらまめくんのぼくのいちにち(なかやみわ)
 1−2 むしばあちゃん(苅田澄子)エコネコ★といしょに そらへ しゅっぱーつ!(松木太郎)だれのじてんしゃ(高畠純)  
 1ー3 したきりすずめ ひとりぼっちのおさかなくん(みたかよこ)おすしのみーちゃんど〜こだ(久住卓也) 
 2−1 バムとケロのおかいもの(島田ゆか)ぼくだけのこと(作 森絵都 絵 スギヤマカナヨ)
 2−2 おじいさんと10ぴきのおばけ(にしかわおさむ)おふろだいすき(作 松岡享子 絵 林明子)
 2−3 くれよんのくろくん(なかやみわ)おとん(文 平田昌広 絵 平田景)およげないさかな(せなけいこ)
 3−1 バムとケロのもりのこや(島田ゆか)オニのサラリーマン(富安陽子)
3−2 どろぼうがっこう(かこさとし)とんでもない(鈴木のりたけ)かぜビューン(tupera tupera)
 3−3 とこやにいったライオン(サトシン)あっぱれ!てるてる王子(コマヤスカン)やさいのせなか(きうちかつ)
 4−1 あくまちゃんとてんしちゃん(さく・のぶみ)クマと森のピアノ(俵万智)
 4−2 ラチとらいおん(文・絵マレーク・ベロニカ 訳 とくながやすとも)つまんない つまんない(ヨシタケシンスケ)
 4−3 ラプンツェル 美女と野獣(クリスティーヌ・アリソン)
 5−1 ふかいかん(ごとうゆさ)真昼の夢(セーラ.L.トムソン、ロブ.ゴンサルヴェ)かえるくんのおひるね(宮西達也)
 5−2 ぺんぎんたいそう(斎藤槙)ガスこうじょうききいっぱつ(シゲリカツヒコ)きみがうちにくるまえ(作 マリベスボルツ 絵 ディヴィット・ウェーカー)
5−3 みんなワンダー(作・絵R・Jパラシオ 訳 中井はるの)だいぶつさまのうんどうかい(文 苅田澄子 絵 中川学)やぶかのはなし(文 栗原毅 絵 長新太)
 6−1 ねこのさら(野村たかあき)なぞかけどうじょう(中川ひろたか)
 6−2 こどものとうひょう おとなのせんきょ(かこさとし)

 読み聞かせボランティア「まほうのみみ」のみなさん、ありがとうございました。次回、6月19(火)もよろしくお願いします。


6月5日(火) 第1回 読み聞かせ「まほうのみみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、読み聞かせボランティア「まほうのみみ」のみなさんによる第1回の読み聞かせがありました。
子どもたちは、熱心に聞き入り、目を輝かせていました。今回各学級で読んでいただいた本を紹介します。
 たけのこ あらまっ!(ケイト・ラム)
 1−1 かえるくんのおひるね(宮西達也)ふかいかん(ごとうゆさ)おばけのてんぷら(せなけいこ)
 1−2 はらぺこあおむし(エリックカール)しんごうきピコソ(ザ・キャビンカンパニー)
 1ー3 ワニはほんとにかしこいぞ(ジャック・ティックル)かいぞくはパンツがだいすき(クレア・フリードマン)むしばいっかのおひっこし(にしもとやすこ) 
 2−1 まほうのれいぞうこ(たかおかまりこ)うえへまいりまぁす(長谷川義史)いたいのいたいのとんでけ(平出衛)
 2−2 宿題魔神(おおつぼかずみ)ちょんまげとんだ(広瀬克也)
 2−3 ふたりはいつもともだち(もいちくみこ)にがいおくすりのめるかな(深見春夫)
 3−1 とうめいにんげんのしょくじ(塚本やすし)ぬけちゃった(スティーブ・アントニー)これもむしぜんぶむし(内田麟太郎)
 3−2 みんな、ワンダー(作・絵R.Jパラシオ 訳 中井はるの)だいぶつさまのうんどうかい(文 苅田 澄子 絵 中川 学)やぶかのはなし(文 栗原 毅 絵 長.新太)
 3−3 どろぼうがっこう(かこ さとし)とんでもない(鈴木のりたけ)かぜビューン(tupera tupera)
 4−1 中日新聞 お仕事ファイル 自転車メカニック、だれのじてんしゃ(高畠純)なぜ?どうして?身近なぎもん(三田大樹)
 4−2 バムとケロのもりのこや(島田ゆか)くろくんとふしぎなともだち(なかやみわ)
 4−3 くもの糸(芥川龍之介)
 5−1 イクバル 命をかけて闘った少年の夢(キアーラ・ロッサーニ 文 ビンバ・ランドマン 絵)
 5−2 こどものとうひょう おとなのせんきょ(かこ さとし)
 5−3 65日のベッドタイムストーリー 世界の童話・神話・おとぎ話から現代のちょっと変わったお話まで(クリスティーヌアリソン)
6−1 ぺんぎんたいそう(斎藤槙)ハグくまさん(ニコラス・オールドランド)「きみがうちにくるまえ・・」(マリべス・ボルツ)
6−2 ねこのさら(野村たかあき)なぞかけどうじょう(中川ひろたか)
「まほうのみみ」のみなさん、面白い本をたくさん紹介していただき、ありがとうございました。次回、6月13日(水)もよろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

校区カレンダー

保健室より

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076