最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:32
総数:382203
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

5学年 4月28日 1週間頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、1立方メートルをテープや棒を使って作りました。国語では、インタビューした記録を使って、報告文を書きました。体育では、歩幅のリズムを考え練習を行いました。
1週間よく頑張りました。ゆっくり休んで、月曜日元気に登校してください。

5学年 4月27日(木)英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業は、担当教諭だけでなく、ALTが入る時もあります。
英語の発音に親しみ、ジェスチャーを付けながら楽しく学習しています。

5学年 4月27日(木)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業の様子です。

 算数では、水槽の容積を求める学習をしています。水族館の水槽のガラスの厚さも話題になり、子どもたちは楽しそうに考えていました。
 また、1立方メートルを実際に作ってみました。その大きさに驚いていました。

 図画工作では、自分の描きたい場所を選んで絵を描こうという内容でした。

5学年 4月26日(水)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業風景です。
社会科では、日本の国土の特色について学習をしています。
国語の時間は、漢字辞典を使って、漢字の成り立ちを学習しています。新出漢字も丁寧に練習しています。

5学年 4月26日(水) シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テストも今日で最終日。最後の種目、シャトルランを行いました。みんな自分の力を出し切って頑張っていました。

5学年 4月25日(火) 学校のために

画像1 画像1
画像2 画像2
代表委員会の子が廊下歩行や安全な生活を促すポスターを掲示しました。学校のために頑張っています。

5学年 4月24日(月) 授業参観

どのクラスも生き生きと学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年 4月20日(木)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の日中は、気温が高くなり、暑い日になりました。暑い中でしたが、子どもたちは楽しく学習活動に取り組んでいました。

5学年 4月20日(木)体力テスト

画像1 画像1
 今日は、体力テストを行いました。
体調管理や安全に気を付けて、一生懸命に取り組みました。

5学年 4月19日(水) 体積

画像1 画像1
画像2 画像2
 一辺が1cmの立方体を使って、体積の学習をしています。既習内容の面積の学習を振り返りながら、体積を求める公式を学びました。

5学年 4月19日(水) 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は運動場で体力テストを行いました。今日の実施種目は50メートル走とソフトボール投げです。明日は体育館で様々な種目に挑戦します。

5学年 4月18日(火) 姿勢を正して

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生以外の授業も始まりました。音楽では音楽室の使い方の説明を受け、書写ではつつじ祭りに出す作品を書きました。姿勢を正して緊張感をもって授業を受けることができました。

5学年 4月18日(火) 知能検査

画像1 画像1
5年生は知能検査を先生の話を集中して取り組むことができました。

5学年 4月17日(月) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目の様子です。1組は算数、2組は英語、3組は国語の授業でした。それぞれの学習課題に対して、みんな一生懸命に取り組んでいます。
 今日の6時間目は、委員会でした。いよいよ高学年としての活動が始まりました。これから、力を合わせてがんばっていきましょう。

5学年 4月17日(月)給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の時間です。どのクラスも給食当番がてきぱきと準備をし、落ち着いて食べています。しっかり食べて、丈夫な体にしてくださいね。

5学年 4月14日(金)社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科では、「わたしたちの国土」の学習に入りました。

 地球儀や地図帳を使って、日本がどこにあるのかを探したり、世界の陸地や海がどのようになっているのかを話し合ったりしました。

5学年 4月14日(金) 国語「なまえつけてよ」

画像1 画像1
国語では「なまえつけてよ」の場面分けをグループでしました。班のみんなで意見を出し合って、考えをまとめることができました。

5学年 4月14日(金) 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
任命式の様子です。学級委員・代表委員の名前が呼ばれると、しっかりと返事をしていました。

5学年 4月13日(木)英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、英語の授業がありました。5年生は、担任以外のいろいろな先生と関わる機会があります。みんなで楽しく学んでいきましょう。

5学年 4月13日(木)学級目標作り

画像1 画像1
画像2 画像2
学級の雰囲気にも慣れてきました。どんなクラスにしたいかをみんなで話し合い、学級目標を決めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台風・異常気象時における児童の登校・下校について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076