最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:78
総数:382925
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
創作活動が続いています。作品が少しずつ仕上がってきました。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
創作活動でメタルスプーンを作っています。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
自然の家に入り、入所式を行いました。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
西広瀬パーキングエリアに着きました。トイレ休憩をとります。

7月26日(水)野外教育活動出発!!

画像1 画像1
画像2 画像2
元気いっぱい、いってらっっしゃい!!!

7月26日(水)野外教育活動出発!!

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみにしていた野外教育活動の日がきました。たくさんの思い出を作ってほしいと思います。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動 

画像1 画像1
みんながバスに乗りました。いよいよ出発します。

5学年 野外教育活動 

画像1 画像1
バスが学校に到着しました。子どもたちの楽しみにしていた野外教育活動が始まります。

7月24日(月) 学年園の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年園のひまわり、とうもろこし、ナスなどが元気に育ってます。

7月21日(金) 野外教育活動の準備

画像1 画像1
野外教育活動まで後、もう少しですね。学校でも準備を進めています。

5学年 7月20日(金) 野外教育活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外教育活動に向けて、実行委員の子どもたちが放課の時間に頑張って準備をしてくれました。(火文字の字は当日発表のため伏せてあります。)当日の活躍を楽しみにしています。
 来週はいよいよ野外教育活動です。明日から夏休みに入りますが、しっかりと体調を整えたり準備をしたりして、元気に準備万端で当日を迎えてほしいと思います。

5学年 7月19日(水)夏休みに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、夏休みの日誌などの課題を配付しました。夏休みに向けて、自分でめあてを考えました。

5学年 7月18日(火) 書写の授業

画像1 画像1
一学期最後の書写の授業でした。集中して取り組むことができました。

5学年 7月14日(金) 野外教育活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外教育活動に向けて、実行委員のメンバーで準備を進めています。1学期も残りわずかです。みんなで1学期のまとめをしっかりとして、野外教育活動に向けての準備もしていきましょう。

5学年 7月10日(月) 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5年生は着衣泳を行いました。万が一の水の事故に少しでも対応できるように、服を着たまま、身のまわりの物を使って体を浮かせる方法を確認しました。

5学年 7月7日(金) 英語

自分が将来つきたい職業に向けて作成した「夢の時間割」を友達に紹介しました。そして、紹介してくれた友達に「Good luck.」と励ますことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年 7月5日(水)歯みがき週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、歯みがき週間です。給食後に、音楽に合わせて歯みがきをしています。歯みがきの習慣を大切にして、これからも健康に過ごしていきたいですね。

5学年 7月5日(水)調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で、野菜をゆでることについて学習し、調理実習で確かめました。今日は、ゆで野菜サラダを作りました。ドレッシングも作り、ゆで野菜にかけて食べました。
 「うまいっ!」という声がたくさん聞こえてきました。みんなで協力して、安全に調理できましたね。

おいしくいただきました(2)

上手にゆで野菜サラダを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年 7月4日(火) おいしくいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習でゆで野菜サラダを作りました。班のみんなで協力して作業をし、効率よく行うことができました。ドレッシングも自分たちで作りおいしくいただくことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台風・異常気象時における児童の登校・下校について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076