最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:32
総数:382201
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
もうすぐキャンドルサービスが終わりますが、みんな盛り上がってます。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
ジェンガが始まりました。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
3組の出し物は、学年全員を巻き込んで行いました。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
2組の出し物です。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
1組のダンスです。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
キャンドルサービスの中の猛獣狩りというレクリエーションの様子です。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
火の神から火を授り、キャンドルに点火されました。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
キャンドルサービスが始まりました。まだキャンドルに火は灯っていません。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
キャンドルサービスがもうすぐ始まります。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
天候不良でキャンプファイヤーからキャンドルサービスに変更になりました。係のみんなが打ち合わせをしています。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
夕飯の時間になりました。みんなしっかり食べています。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
室内レクリエーションが終わりました。表彰式の様子です。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
旭高原自然の家付近は大雨が降り、雷が鳴っています。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
自分たちでレクリエーションを盛り上げます。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
室内レクリエーションで玉入れが始まりました。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
室内レクリエーションの休憩です。給水をとったり、レクリエーションの結果を確認しています。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
室内レクリエーションが始まりました。綱引きをします。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
室内レクリエーションが始まる前の部屋の様子です。楽しそうにくつろいでいます。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
創作活動が終了し、みんなで片付けをしました。

5学年 7月26日(水) 野外教育活動

画像1 画像1
創作活動も後半戦。だいぶ作品が仕上がってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台風・異常気象時における児童の登校・下校について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076