最新更新日:2024/06/03
本日:count up10
昨日:32
総数:382210
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

5学年 4月30日(金) 写生会

図工で、写生会を行っています。校内の自分が気に入った場所を選んで、真剣に絵を描きました。今日は絵の具を使って表したい様子を描きました。自分だけの色をつくったり、立体感が出るようにくふうして彩色したりして描いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年 4月27日(火)自分の色で

 図工の時間に、絵具で彩色しています。色を混ぜながら、自分だけのオリジナルの色でていねいに塗ることができました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5学年 4月27日(火)1立方メートル

 算数の時間に、1立方メートルの大きさをつくりました。班の友達と協力しながらつくり、大きさを把握することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年 4月26日(月)心に残っている場所を

 図工の時間に、心に残った場所をじっくりと描いています。よく見て、遠近感が表れるように描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年 4月23日(金)体育の授業で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストで行う「シャトルラン」の練習をしました。
校長先生も見守ってくださる中、どの子も自分のペースに合わせてがんばることができました。応援の声もたくさんありました。

5学年 4月23日(金) 家庭科室探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で使う家庭科室探検をしました。普段入ることのない家庭科準備室に入ると「おもしろい!」「こんなものもあるんだ」と驚いている様子でした。また、ガスコンロの使い方も教えてもらいました。

5学年 4月20日(火) 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業で家庭科室に何があるかを確認しました。コンロの使い方などこれからの学習に向けての準備をすることができました。

5年生 4月19日(月)授業参観2

5年生は国語、算数、社会の授業を行いました。
各教室では、元気に発表する子どもの声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 4月19日(金)授業参観1

5年生は国語、算数、社会の授業を行いました。
各教室では、元気に発表する子どもの声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年 4月16日(金)水彩画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では絵の具を使って、水彩画を描いています。
色を混ぜて、自分なりの色をつくり、その色を使ってパンジーを描きました。

4月16日(金) 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になって初めての家庭科。家庭科の学習内容について、確認しています。
お家でできることを家庭科の授業で生かしていったり、習ったことをお家でできるようにしていきたいです。

4月16日(金) 英語

画像1 画像1
英語の授業が始まりました。
歌やチャンツ、ゲームで楽しみながら、英語に親しんでいます。

5学年 4月14日(水) 雲の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝はまだ雨が残っていましたが、次第に日差しも出てきて、でもまた曇ってきたり・・・
 この天気の移り変わりを雲の動きとともに観察しています。今理科で学習している内容です。今日は国語の授業の終わりの時間を使って、みんなで廊下に出て観察をしました。

5学年 4月12日(月)友達にインタビュー

 国語の時間に、隣の席の友達にインタビューを行いました。質問した内容を分かりやすくまとめ、学級のみんなに友達の紹介をしました。短いインタビューの時間でしたが、子どもたちは、知らないことが知れて楽しかったと話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5学年 4月12日(月)学年集会

 学年集会を行いました。学年の先生たちからのお話は、どの子もいい姿勢で聞くことができました。高学年として、頑張っていこうとする気持ちが伝わりました。
画像1 画像1

5学年 4月7日(水)始業式

画像1 画像1
今日の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076