最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:81
総数:382816
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

3学年 11月28日(火) 英語活動

英語活動では、Unit7を学習しています。相手に伝わるように工夫しながら、自分の作品を紹介することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月24日(金) 図工の授業

図工では、「くるくるランド」に取り組んでいます。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月22日(水) 教育相談

今週は教育相談週間です。担任の先生とじっくりお話をする機会です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学年 11月22日(水) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書タイムにボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。いろいろな本との出会いを通して心が育っていくと良いですね。

3学年 11月20日(月) 体育の授業

体育の授業では、「幅跳び」に取り組んでいます。歩幅に気をつけて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月16日(木) 書写の授業

書写では、毛筆で「ビル」を書きました。「曲がり」と「おれ」の書き方に気をつけて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月14日(火) 芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、芸術鑑賞会があり、「GONNA」のみなさんに、和太鼓やマリンバなどの楽器を演奏していただきました。
 音の振動が体全体に伝わってきて、力強く迫力ある演奏に子どもたちは驚いていました。知っている曲はみんなで歌い、時には手拍子をしながら楽しんで聞いていました。

3学年 11月11日(土) 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の時間は、色や形の英語の言い方を学習しました。習った言葉を使って「3年2組カード」を作りました。クラスごとに素敵なカードができました。

3学年 11月11日(土) 国語の授業

国語では、「すがたをかえる大豆」を学習しています。はじめ、なか、まとめ、むすびを確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月9日(木) 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は名古屋市科学館へ校外学習に出かけました。まず、6階までみんなで上がり、そこからは楽しみにしていたグループ行動!!生命・人体・地球・天体…をテーマとした興味深いコーナーがいっぱいで、ワクワクしながら見学しました!

3学年 11月9日(木) 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 良いお天気になったので、お弁当を白川公園で食べました。どの子もお弁当の時間を楽しみにしていて、友達と仲良く食べていました。朝早くから準備をしてくださり、ありがとうございました。

3学年 11月6日(月) 算数の授業

算数では、何十・何百のかけ算を学習しています。10円玉や100円玉を使って計算の仕方を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月1日(水) 図工の授業

図工では、「ひらいて広がるふしぎなせかい」に取り組んでいます。友達の作品を見て、よいところを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台風・異常気象時における児童の登校・下校について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076