最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:81
総数:382812
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

3学年 11月29日(火) 人権講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権についてのお話を聞きました。今回聞いたお話を踏まえて、よりよい友達関係を築いていけるとよいですね。

3学年 11月29日(火) 図工の授業

図工では、読書感想がに取り組んでいます。自分が工夫したことと頑張ったことを書いた後、友達の作品を見て、よいところをカードに書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月28日(月) 国語の授業

国語では、漢字の学習をしました。同じ読み方で意味の違う漢字をさがし、文を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月25日(金) 読書感想画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書感想画を描いています。かげをつけるために、みんな工夫して作品作りに取り組んでいます。

3学年 11月25日(金) 図工の授業

図工では、読書感想画に取り組んでいます。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月24日(木) 算数の授業

算数では(3けた)×(1けた)の筆算の学習をしています。くり上がりがある計算も正しく行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月22日(火) ことわざ・故事成語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語辞典を使って調べています。どんな意味なのか、一つ一つたしかめながら調べることができました。

3学年 11月21日(月) 英語活動の授業

ローマ字の学習をしています。今日は、のばす音、つまる音の書き方と読み方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月15日(火) 芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇団の方に来ていただき、劇をみました。みんな、団員の方々の演技に楽しみながら見ています。

3学年 11月15日(火) 算数の授業

算数では、24×3のようなくり上がりがあるひっ算の学習をしています。正しくひっ算をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月14日(月) 英語活動

英語活動では、アルファベットについて学習しています。大文字とその読み方に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月11日(金) 読書感想画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具を使って読書感想画を描いています。ブラシを使って、丁寧に色塗りをしています。

3学年 11月10日(木) 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の時間です。みんな楽しく仲良く食べています。

3学年 11月10日(木) 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋市科学館へみんなで行きました。グループごとで楽しく展示を見たり、体験をしています。

3学年 11月9日(水) 手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちがどれくらいきれいに手を洗えているのか、また、どのように洗うときれいに洗うことができるのか、保健の先生に教えていただきました。これからにしっかりと生かしていきたいですね。

3学年 11月9日(水) 保健指導

養護教諭による保健指導がありました。手を洗ったつもりでも、ライトをあてるとまだ汚れが残っていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月8日(火) 体育の授業

体育では、幅跳びに取り組みました。フォームに気を付けて、よい記録が出せるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(土)公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表や話し合い、ペアやグループでの活動に頑張って取り組んでいました。

3学年 11月5日(土) 国語の授業

国語では、「修飾語を使って書こう」を学習しています。分かりやすい文にするためにはどうしたらよいか考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 11月2日(水) 国語の授業

国語では、「すがたをかえる大豆」を学習しています。「中」の例の書き方やその順序など説明の仕方の工夫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

地震発生時等の対応について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

いじめほっとライン24

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076