最新更新日:2024/06/13
本日:count up57
昨日:129
総数:383072
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

2学年 10月31日(火) 国語の授業

国語では、「主語と述語に気をつけよう」を学習しています。主語と述語に気をつけて文を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 10月27日(金) 国語の授業

国語では、「お手紙」を学習しています。音読劇の発表を生き生きと行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 10月27日(金) 書写の授業

書写では、文字の中心に気を付けて書きました。姿勢にも気を付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 10月26日(木) 国語の授業

国語では、「お手紙」を学習しています。どのように読んだらよいか話し合いながら音読練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 10月24日(火) 国語の授業

国語では、「お手紙」を学習しています。音読劇のためにグループで練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 10月21日(土) 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダンスでは、新しいことに挑戦するワクワク感やみんなで楽しむ喜びを表現しました。大きな声で楽しく歌いながら踊ることができました。徒競走では、最後まで走り切る姿が立派でした。

2学年 10月18日(水) 音楽の授業

音楽では、「森のたんけんたい」を学習しています。まずは、手でリズムを打ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 10月16日(月) 算数の授業

算数では、「かけ算(1)」を学習しています。2のだんで答えを求めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 10月10日(火) 国語の授業

国語では、漢字の学習をしました。意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 10月6日(金) 図工の授業

図工では、「まどからこんにちは」に取り組んでいます。どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 10月4日(水) 算数の授業

算数では、「しきと計算」の学習をしています。>、<、=をつかって式に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 10月3日(火) 国語の授業

国語では、「仲間の言葉と漢字」を学習しています。仲間で漢字を覚えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台風・異常気象時における児童の登校・下校について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076