最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:32
総数:382200
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

1学年 11月29日(水) 算数の授業

 算数では、繰り下がりのある引き算の練習をしています。引き算カードを使って、同じ班の子と問題を出し合いました。どの子も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 11月28日(火) 人権教室

 人権教室では、人権について分かりやすく説明してもらったり、人権の歌を歌ったりして理解を深めました。人権に関する紙芝居では、自分らしさを大切にしようといった内容で、子どもたちは集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 11月22日(水) 生活科の授業

 生活科では、どんぐりや松ぼっくりなどを使って、秋のおもちゃを作りました。友達に自分のおもちゃを紹介したり、友達と一緒に遊んだりして楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年 11月22日(水) 読みきかせ

 今朝は読み聞かせがありました。楽しい本をたくさん読んでもらいました。今週いっぱいまで読書週間です。目標の10冊が達成できるようすすんで読書に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 11月22日(水)読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、読み聞かせがありました。お話の中に入りこみ、楽しむ様子が見られました。

1学年 11月21日(火) 音楽の授業

音楽では、鍵盤ハーモニカの演奏が上手にできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 11月16日(木) 生活の授業

 生活の授業で、落ち葉を使ってこすりだしをしました。落ち葉の色に合わせて、丁寧にこすりだしをすることができました。出来上がったワークシートを嬉しそうに見せ合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 11月14日(火) 芸術鑑賞会

 芸術鑑賞会で、和太鼓やマリンバの演奏を聴きました。リズムに合わせて手を叩いたり、声を出したりして、子どもたちは全身で音の響きを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 11月10日(金) お話の絵

 読書感想画に挑戦ということで、先生にお話を読んでもらい、その場面を想像して絵を描きました。クレヨンで絵を描いたあと、今日は背景を絵の具と雑きんを使ってスタンプで仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 11月9日(木) イルカショー

 お弁当を食べてから、イルカショーを見ました。館内を歩いている時から、子どもたちはお弁当の時間をとても楽しみにしていました。友達と食べることで、さらにお弁当が美味しく感じるようでした。イルカショーは迫力満点で、子どもたちは大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 11月9日(木) 校外学習

 名古屋港水族館に行きました。子どもたちは、たくさんの海の生き物を嬉しそうに見ていました。また、バスの中で近くの友達と話したり、館内を歩きながら友達と仲良くしたりして楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年 11月8日(水) 読み聞かせ

 今週から読書週間です。今日は読み聞かせがありました。楽しいお話やおもしろいお話を読んでもらい、興味深く聞いていました。自分でもたくさん本を読めるといいですね。1年生の目標は10冊です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 11月8日(水) 算数の授業

算数では、「かたちづくり」を学習しています。棒を並べて教科書と同じ形を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 11月2日(木) 食育指導

 普段食べている食べ物が、体の中でどのようにはたらくのかを学びました。授業の最後には、「嫌いなものでも少しずつ食べたほうがいいね。」といった前向きな言葉が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 11月1日(水) 校外学習の説明会

 校外学習について、行き先や持ち物の説明会をしました。校外学習はどうしていくのか、先生のお話を聞きながら考える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 11月1日(水) 体育の授業

体育では、マット運動を学習しています。「ゆりかご」や「だるま」などに楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台風・異常気象時における児童の登校・下校について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076