最新更新日:2024/06/11
本日:count up67
昨日:81
総数:382875
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

1学年 3月24日(金) 修了式を迎えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん叱った200日でした。

でもそれは、より良く成長してもらいたいから。

楽しいことも、苦しいことも、ときには辛いこともあったかもしれません。

その全てが、今では良い思い出。

ありがとう1年生。

「おわりよければ すべてよし」

2年生になっても、皆さんのことを応援しています。

1学年 3月22日(水) 国語の授業

5年生から本の紹介のお手紙をもらったので、お礼のお手紙を書きました。うれしそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年3月16日(木)玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、運動会の時にできなかった玉入れを学年みんなで楽しみました。
クラス対抗や男子対女子で戦いました。たくさん玉を入れることができましたね。

1学年 3月15日(水) 体育の授業

体育の授業では、「ボールけりゲーム」に取り組んでいます。楽しくゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 3月13日(月) 算数の授業

算数では、お買い物ごっこをしました。楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 3月10日(金) カルタとり

ルールを守って楽しくカルタとりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 3月9日(木) 図工の授業

図工では、1年間の思い出を絵に表していました。いろいろな出来事を思い出しながらかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 3月8日(水) 音楽の授業

音楽では、「わらべうたであそぼう」を学習しました。楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 3月3日(金)英語の授業

今日は、ALTのヨウニ先生による英語の授業がありました。天気や曜日、果物や野菜の言い方を教えてもらいました。
頑張って発表した子には、みんなで「グッジョブ!」と元気よくほめることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 3月2日(木) 算数の授業

算数では、「大きさくらべ(2)」を学習しています。場所取りゲームをして広さのくらべ方を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

地震発生時等の対応について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

いじめほっとライン24

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076