最新更新日:2024/06/13
本日:count up28
昨日:72
総数:826030
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

6年 実験したよ 5月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、理科の実験を行いました。感染症対策のため、短時間での実験でしたが、日光を当てると、葉にデンプンができるかを確かめました。

 葉の色の変化が、でるかどうか、みんなで興味津々で取り組み、準備・片付けも、みんなで協力しながら取り組む姿に大変感心しました。

6年 一人で チームで 5月26日

 6年生の体育でひも取りおにごっこをしました。赤白に分かれて、腰につけたひもを取り合います。自分がねらわれていることを感じて、逃れることに気を取られていると、横から来た他の人にひもをとられてしまいます。一方、自分がねらった相手だけではなく、他の人がどう動いているか気を配り、そちらに加勢することで相手チームのひもをうまく取れた人もいました。何度かやるうちに、視野を広く持って、考えながら判断し、すばやく動く楽しさを感じられたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年家庭科 お茶がはいりました! 5月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、調理実習がなかなか難しいなかなので、それぞれでお茶を沸かす実習を行いました。5年生のときには、実習ができませんでしたので、高学年になってはじめての実習で、子どもたちは大変嬉しそうな表情をしていました。

 湯をわかし、適量にそそぐ、簡単なことですが、子どもたちにとっては、たいへん貴重な体験となりました。ぜひ、今日学んだことをご家庭でも実践してみてください!


 

6年 お茶を入れたよ 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の時間にお茶の入れ方を学習しました。手順を確認しながら、水や茶葉の量をはかり、湯を沸かし、お茶を入れました。初めて体験する子も多く、貴重な体験ができました。お家でもぜひ家族の方に入れてあげる機会がもてるといいですね。

6年 毎日の習慣を忘れずに 5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の子どもたちの朝の手洗いの様子です。密を避け、時間差で行っています。また、決められた時間いっぱいまで手を洗うよう、タイマー係が時間を知らせています。手洗い後も、朝チャレや読書など、静かに集中して取り組んでいました。毎日の習慣を忘れず大切に行う姿勢が身についており、感心しました。みんなでこれからも続けていきましょうね。

6年 お弁当ありがとうござました 5月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、校外学習予備日ということでお弁当デーでした。連休明けの学校で、疲れも見えましたが、お弁当を楽しみに子供たちは頑張って学習に取り組むことできました。

 いざ、お弁当の時間になると、どの子もとても嬉しそうにお弁当を食べていました。保護者の皆様、本日は朝早くからお弁当を準備していただき、本当にありがとうございました。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

治癒報告書

学校評価

お知らせ

GIGAスクール学習用端末

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

人権・いじめ対策

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆