最新更新日:2024/06/10
本日:count up17
昨日:54
総数:825886
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

5年生 学年集会とレクリエーション 3月6日

残り11日間の学校生活で、5年生として意識して実践していくことを皆で考え、話し合いました。
その後は、レクリエーションを行いました。
みんな楽しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 本をたくさん読みました 3月6日

年間を通して図書館で100冊以上の本を借りた児童への表彰がありました。
5年生からは1名表彰されました。
本は人生を豊かなものにしてくれます。
これからもたくさんの素敵な本に出会ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 モーターカー完成 3月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で使っていたモーターカーを組み立てました。最初は動かなくても、金属と銅線の接触を改善するとモーターが動き出しました。

5年生 卒業式の練習 3月4日(火)

初練習!
式の練習に臨むための心構えについてのお話を聞きました。
とても引き締まった良い表情で練習に参加できましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自分から進んで 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝に続いて、6時間目に5年生だけで卒業式の準備を行いました。
細かいところまで目を配ったり、できることがないか確認したりして準備している姿がすばらしいと思いました。
 来週からは5年生のみなさんが準備した会場で卒業式の練習が始まります。気持ちよく6年生を送り出せるようにあと少しがんばりましょう。今日は本当にありがとうございました。

5年生 スペシャル伝言板 3月1日

黙々と作業に取り組んでいます。
真剣な表情はかっこいいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業式の椅子の準備 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月に入り、いよいよ卒業式の日が近づいてきています。
今日は朝から卒業式に使用する椅子を5年生のみなさんが準備をしました。てきぱきと動く様子から成長が伺えます。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 中卒業式?
3/7 6限 浅井中出前授業
3/11 集金引落日
3/12 午前B日課
ワックスがけ

学校評価

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆