最新更新日:2024/06/13
本日:count up19
昨日:72
総数:826021
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

5年 思い出5 3月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の様子です。

5年 思い出4 3月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会では、初めて組み立て体操に挑戦しましたね。
よく頑張りました。

5年 思い出3 3月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の授業の様子です。
自分の気持ちを伝え合っています。

5年 思い出2 3月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
ミシンでエプロン作りにも挑戦しました。
難しかったですね。

5年 思い出 3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業の様子です。
ふりこを使って実験しました。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式(予定)
3/26 事故ケガ0の日
3/30 交通事故ゼロの日

治癒報告書

学校評価

お知らせ

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

緊急時の対応

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆