最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:87
総数:825446
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

4年生 カラフルなみんなで 4月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期が始まりました。先生たちは、皆さんと会えるのをとても楽しみにしていました。4年生は、高学年として頼りにされる立場となります。新しい活動も始まり、自分で考えて行動することも増えていきます。今日は、元気よく手を挙げて意見を発表する姿、みんなのために荷物運びや整理整頓などを率先して行う姿など、かっこいい行動をたくさん見ることができました。元気いっぱいな皆さんで楽しいこと、がんばったこといっぱいのカラフルな1年にしていきましょう。1年間よろしくお願いします。

2・4年生 校外学習の下見 4月5日

画像1 画像1
 2・4年生の教員で春の校外学習の下見に行きました。2年生と4年生はペアになって、大野極楽寺公園にいきます。みんなで楽しく遊んで、たくさんの思い出をつくりましょう。

もうすぐ新学期 4月2日

画像1 画像1
 今日は、新1年生を迎えるための準備を職員で行いました。入学式が行われる体育館にはきれいな花が飾られ、春を感じる華やかな会場になりました。各教室では、新しい学年の準備も進められています。先生達は、また、皆さんと一緒に学習したり生活をしたりすることをとても楽しみにしています。新学期に元気で会いましょう。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 通学団会
4/9 5時間授業
身体測定456年
給食開始
PTA特別委員会10:00〜
第1回PTA実行委員(候補)会10:45〜
4/10 学級写真
身体測定123ひ年
4/11 交通安全教室( 2限:34年、3限:1年)
避難訓練(5限)
聴力検査(25年)
一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆