最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:54
総数:825884
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

4年生 稲刈り 9月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少し早くなりましたが、午後から稲刈りを行いました。春から取り組んできたバケツ稲作りも、これで一つの大きな区切りを迎えたことになります。
 バケツ稲への取り組みについては、11月の学習発表会で詳しくお伝えしていく予定です。今まで、この取り組みに何かとご協力をいただきまして、ありがとうございました。

4年生 理科の授業 9月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土と砂では、どちらの方が水がしみこみやすいかを学ぶために、久しぶりに理科室で実験を行いました。協力し合いながら、楽しく学習する子ども達の姿が印象に残りました。
 今週末も、子ども達はクロムブックを持ち帰っています。よろしくお願いします。

4年生 バケツ稲の観察 9月8日

画像1 画像1
 最後のバケツ稲の観察を行いました。鳥の被害が大きく、夏休み前半の力強い稲の面影はなくなってしまいましたが、収穫に向けてがんっばっています。
 本日、4年生の児童はクロムブックを家庭に持ち帰っています。よろしくお願いします。

4年生 2学期スタート 9月1日

画像1 画像1
 夏休みを元気に過ごした子ども達の熱気で、朝から教室はホットな空間になりました。厳かに参加した始業式と、その後の教室の雰囲気を比べると、心の切り替えを上手に行う子ども達の心の成長を感じました。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 集金引落日
1限 令和6年度前期児役選
委員会(最終)
月曜日課
ノーテレビ・ノーゲーム(〜16日)
あったか読書(〜19日)
2/14 定時退校日
ノーテレビ・ノーゲーム(〜16日)
あったか読書(〜19日)
2/15 4校学校運営協議会連絡会(第3回)
健全育成会(第2回)
学校運営協議会(第7回)
ノーテレビ・ノーゲーム(〜16日)
あったか読書(〜19日)
2/16 ノーテレビ・ノーゲーム(〜16日)
あったか読書(〜19日)
2/19 あったか読書(〜19日)

学校評価

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆