最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:61
総数:825935
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

4年 国語 様子や気持ちを読み取って 9月23日

 「ごんぎつね」の読み取りを行いました。ごんのしたこと・思ったことを場面ごとにキーワードでまとめる際には、ペアで話し合った結果を黒板に書きました。みんなの意見を見ることで、自分たちの考えと比べながらさらに考えを深めていくことができますね。また、読み取ったことを音読で表現しました。どのように伝わるか工夫しながら音読をすることで、自分たちの読み取りを確認することができますね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 「はじめての習字」 9月16日

画像1 画像1
 今日は書写の時間に、4年生になってからはじめての習字を行いました。
 筆で字をかくのは久しぶりだったので苦戦しましたが、書写の先生には「3年生のときよりずっと上手になったね。」とほめていただきました。
 書写の学習をいかして、日頃からていねいな字をかくことを心がけたいですね。

4年 整然と 9月15日

画像1 画像1
 学校内で1クラスの人数が最も多い4年生。密を防ぎ、教室をできる限り広く使うために、ランドセルを入れるロッカーは教室外にあります。どのランドセルも整然と入れられており、ランドセルも大切にしてもらって嬉しそうに見えます。見ているこちらの心もすっきりと心地よくなりました。

4年 「何段とべるようになるか挑戦!」 9月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は体育の授業でとび箱を行いました。
 練習したのは「開脚とび」と「台上前転」の2つです。子どもたちは「もっと高い段がとべるようになりたい!」と一生懸命取り組むことができました。
 とび箱の授業が終わるまでに、今よりどれだけ高くとべるようになるか挑戦です。

2年 しりとりゲーム 9月7日

 今日は、体育の授業が雨で中止になってしまったので、教室でしりとりゲームをしました。制限時間内に、グループでどれだけ書くことが出来たのかを競い合いました。最初は3つで終わってしまっていたグループもありました。しかし、回数を重ね、書く順番の工夫や、すばやく書く工夫をすることで、最終的には15個以上書くことができるようになりました。自分達で考え、活動に取り組む中で、成長を見ることができました。また機会を見つけて取り組んでいきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 「ありがとうの気持ち」 9月2日

画像1 画像1
 今日は、隣の席の人に「ありがとう」の手紙を書きました。
 はじめは迷いながら手紙を書いていましたが、自分のもとに手紙が届くととても嬉しそうに読んでいました。
 「ありがとう」と伝えたたり「ありがとう」と言われたりすると、とっても心が温かくなりますね。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

お知らせ

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

緊急時の対応

行事予定

学校生活

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆