最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:61
総数:825992
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

3年生 クラブ見学を行いました 1月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クラブ見学を行いました。来年から始まるクラブ活動をとても楽しみにしているようで、真剣にクラブの様子を見ていました。

 見学が終わった後には、「まような」「来年が楽しみ」ととても嬉しそうに友達と話していました。

3年生 1月13日(金)新しい仲間!

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい仲間が3年生に入り、今日は仲を深めるために「よろしく会」を開催しました。
準備はすべて3年生のみなさんがしてくれました。

 自分たちで考えて、みんな笑顔で楽しむことができました。

3年生 授業も掃除も頑張っています! 1月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まって、普段の生活にもだいぶ慣れてきました。
算数の学習では、いろいろな長さの辺を使って、三角形をたくさん作りました。


 掃除の時間には、ぞうきんが真っ黒になるまで一生懸命掃除をしていました。
どんな活動にも前向きに取り組んでいます!!

3年生 始業式を行いました 1月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、今日から3学期が始まりました。元気いっぱいの3年生のみなさんに会うことができて大変嬉しく思います。

 今日は、始業式を対面で行いました。1〜3年生と4〜6年生で分かれて行ったので、1〜3年生の中では「3年生が1番年上だ」と張り切って、式に臨みました。
 大変よい姿勢で校長先生のお話を聞くことができました。3学期もみんなで協力しながら顔晴って(がんばって)いきたいと思います!

 式のあとは、男の子が進んでストーブの片づけをしていました。学校を支える立場になる自覚も芽生えてきました。

 保護者の皆様、のこり3か月になりましたが、温かいご支援ご協力を今後ともよろしくお願いいたします。


愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

学校評価

お知らせ

GIGAスクール学習用端末

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

人権・いじめ対策

行事予定

学校生活

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆