最新更新日:2024/06/07
本日:count up58
昨日:136
総数:768109
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

2月10日(月) PTA読み聞かせ2

 今日も、子どもたちはボランティアのみなさんの読み聞かせに、しっかりと耳を傾けていました。本年度も残り1回となりましたが、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(月) PTA読み聞かせ1

 今朝は、PTAボランティアのみなさんによる読み聞かせ会がありました。本年度も今日を入れてあと2回となりましたが、最後までよろしくお願いします。
 本日は寒い中、また、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水)PTA講習会「おいしい和菓子を作ろう」を開催しました

PTA成人教育委員会の企画で和菓子作りの講習会を開催しました。講師に野田屋菓子舗の野田満男氏をお招きし、いちご大福、わらび餅、ねりきりの3種類を作りました。参加された方はどなたも笑顔で、和気あいあいの雰囲気の中、和菓子作りに夢中で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(木)第3回PTA委員総会が開催されました

第3回PTA委員総会が開催されました。2学期のPTA事業の報告、3学期の事業計画を確認しました。また、各委員会の来年度の活動について、委員同士意見を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(火) PTA読み聞かせ2

 ボランティアの皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 なお、今朝は、ご都合がつかない方もみえたため、担任の先生が読み聞かせする学級もありました。読み聞かせのボランティアは、随時、募集しています。ご協力いただける方は、今伊勢小学校(担当 教頭)へご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火) PTA読み聞かせ1

 新年、最初の読み聞かせ会がありました。ボランティアの皆様には、寒い中、また、お忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火) PTA読み聞かせ2

 ボランティアの皆さんの読み聞かせやお話に、どこのクラスでも聞き入る姿が見られました。お忙しい中、ありがとうございました。新年も、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火) PTA読み聞かせ1

 今朝は、PTAボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。本の読み聞かせやいろいろなお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(火)一斉読み聞かせ会の開催

読み聞かせボランティアの方による全校一斉読み聞かせ会を開催しました。絵本のタイトルは「ヘルシーせんたい、ダイズレンジャー」です。ボランティアの方々には、夏休み頃から、大道具や小道具づくりなど準備をしていただきました。寸劇を入れながらの読み聞かせで子どもたちは大喜びでした。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(金) PTA資源回収2

 雨の中、資源回収にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。収益金は、有効に活用させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金) PTA資源回収1

 今朝は、資源回収でした。雨が降りしきる中、PTA並びに地域の皆さまには、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火)読み聞かせ会

朝読書の時間に、ボランティアの方による読み聞かせ会が行われました。月1回の行事ですが、子どもたちはとても楽しみにしています。11月は屋内運動場で全校児童を対象に、一斉読み聞かせ会となります。現在、ボランティアの方たちで準備を進めていただいています。ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)PTA委員総会を開催しました

日頃は本校の教育活動に、ご支援ご協力いただき、ありがとうございます。さて、本日のPTA委員総会では、1学期並びに夏休みの活動の反省と2学期、3学期のPTA活動についてご協議いただきました。また、委員総会終了後、学校保健委員会が行われ、本校の児童の発育や保健室利用の状況等を養護教諭よりお伝えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(火)よみ聞かせ会を開催しました

 読み聞かせボランティアの方による「よみ聞かせ会」を開催しました。子どもたちはとても楽しみにしている取組のひとつです。
 参加していただける方を随時募集しています。ご応募される方は、教頭までご連絡ください。次回は10月15日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)給食試食会を開催しました

 PTA保健委員会の主催で、給食試食会を開催しました。給食の配膳、試食、後片付けと、子どもたちの普段行っている給食活動を体験していただきました。また、講師の栄養教諭の先生から給食や食育のことについて興味深く、ためになるお話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) PTA読み聞かせ会2

 読み聞かせをしていただいている間、子どもたちの心は本の世界に入っているかのようでした。あじさい読書まつりでは、多くの本に親しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火) PTA読み聞かせ会1

 今日から「あじさい読書まつり」が始まります。それに先立ち、朝の読書タイムには、PTAボランティアのみなさんによる読み聞かせ会がありました。今日も素敵なお話を読んでいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)PTA救急救命法講習会

PTA保健体育委員会主催で、救急救命法研修会を開催しました。心肺蘇生法では、胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方を学びました。参加者は積極的に消防署の方へ質問をしながら、研修を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)PTA委員総会が開催されました

PTA役員、PTA委員の皆さんが集まり、第1回PTA委員総会が開催されました。各委員会の今年度の活動内容の確認と、各地区の登下校の状況や下校後の様子などを情報交換しました。登下校中や下校後に子どもにとって危険な状況を見かけたときには、子どもへのお声かけと学校への連絡をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(火) PTA読み聞かせ会2

 今年初めての読み聞かせ会を楽しみにしていた子が多く、どの学級でもしっかりと聞き入っていました。

 なお、読み聞かせボランティアの方を、随時募集しています。窓口は小学校の教頭先生ですので、ぜひご連絡ください。ボランティアをしている方へ声をかけていただいても結構です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

児童会だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★