最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:144
総数:767456
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

10月31日(火) 家庭科の授業 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業では、裁縫についてや調理について学習をすすめています。来週は、裁縫の実技テストがあるので、それに備えて練習を行いました。また、再来週には調理実習があります。早めに持ち物を持ってきて、忘れ物がないように実習に備えたいですね!

10月30日(月) 調理実習に向けて (6年生)

 2学期の調理実習に向けて、班で役割分担をしました。修学旅行では、自分たちで準備したり、片付けたりすることができ、大きな成長を見ることができました。調理実習でも、みんなで協力し合いながら、おいしい料理をつくることができるよう、準備をしています。今回、じゃがいもの皮むきや、玉ねぎなどを切るなど、包丁で切るものの難易度が上がっています。調理実習までに少しでも包丁の使い方に慣れておけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 版画を刷りました (6年生)

図工の授業では、版画に取り組んでおり、今日は刷りました。隅々までインクを塗って、きれいに刷れるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(水) 修学旅行ありがとうございました。その2 (6年生)

 この2日間は子どもたちにとってとても素敵な思い出になったと思います。修学旅行を通して学んだことを明日からの学校生活に生かして、卒業に向かってさらに成長してほしいと思います。
 保護者の皆様におかれましては、ここまでの体調管理や持ち物のご用意などで、大変お世話になりました。楽しい修学旅行にできたのは、そのお支えがあったからです。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(水) 修学旅行ありがとうございました。その1 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2日間の修学旅行が終わりました。子どもたちは、スローガンである「6∞(むげん)の笑顔で歴史を学べ みんなで楽しくLet’s travel!」の通りの修学旅行にすることができました。
 法隆寺や東大寺、金閣寺などの歴史的建造物を見学する際は、教科書で学習したときには分からなかったサイズ感や風合いを実際に見て感動したり、バスガイドさんの説明を熱心に聞いて一生懸命メモをとったりして学習することができました。
 班行動の時には、班でまとまって見学や買い物をすることができました。ホテルでは同じ部屋の友達と楽しく過ごしたり、部屋の片づけを協力して行ったりすることができました。

10月25日(水)修学旅行19

お土産を買い、事前注文した八ツ橋も受け取り、いよいよ京都ともお別れです。映画村を出て、元気にバスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)修学旅行18(6年生)

太秦映画村に着きました。昼食をとり、班別行動で映画村をまわります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)修学旅行17(6年生)

妙心寺で座禅体験を行いました。姿勢、心を整えよい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 修学旅行16(6年生)

バスで教えてもらったことや見学しながら教えてもらったことをメモしながら金閣寺を見学しました。金閣寺の綺麗さにとても感動しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 修学旅行15 (6年生)

1日目の様子(宿)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 修学旅行14 (6年生)

1日目の様子(宿)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 修学旅行13 (6年生)

1日目の様子(宿)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 修学旅行12 (6年生)

1日目の様子(宿)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 修学旅行11 (6年生)

1日目の様子(宿)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 修学旅行10 (6年生)

1日目の様子(法隆寺)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 修学旅行9 (6年生)

1日目の様子(奈良公園)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 修学旅行8 (6年生)

1日目の様子(奈良公園)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯を食べたあとは、片付けを協力して行いました。このあとは、お風呂です。

10月24日(火)修学旅行6

夜ご飯です。ご飯を各自よそって、美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)修学旅行5

お宿いしちょうに着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★